ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2016年05月10日

GWは宮城へ

タイトル通り、今年のGWは嫁さんの実家である宮城へと帰郷してきました。



例年、この連休は仕事三昧なのですが今年は奇跡的に連休を取ることができたので釣り三昧してやろうかと…w




しかしそんな時に限ってタイミング悪く生憎の天気に見舞われ…



楽しみにしていたフラットフィッシュも水温低下でいい情報が入ってこないなか、久しぶりに会う仲間逹と宮城の海をRUN&GUN。





GWは宮城へ





魚は拝めなかったのですが楽しい一時を過ごせました^^



その翌日、DAIWAさんの企画で知り合ったTAKEさんと今宮城で盛り上がりを見せている磯マル狙いに石巻へ。



TAKEさんとは以前、アーバンサイドでの取材以来久しぶりのコラボ。





GWは宮城へ





宮城に居た時はひたすらロックフィッシュを追いかけていたのでその時の記憶を頼りに磯へとアクセス。





GWは宮城へ




GWは宮城へ





GWは宮城へ




低気圧の影響が懸念されたが朝マズメのタイミングでなんとか一本づつキャッチする事が出来た。





GWは宮城へ






GWは宮城へ





GWは宮城へ





イメージ的に居着きの個体なのかな?



サラシとかカレントっていうよりシモリに着いてる感じがした。



その後、数ヶ所磯を撃って歩いたが魚からの反応は皆無に終わり、帰路に着きました。



パッとしない連休中の釣りではありましたが何かといい刺激を受けました。



宮城でお世話になった方々に感謝です。



またリベンジも兼ねて遊びに行きます♪









このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

この記事へのコメント
せっかくの機会だったのに

一緒に呑めなくて(-_-;)


じゃなくて・・・


釣りに行けなくて

スミマセンでした(*_*;
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2016年05月10日 19:17
SGさん
とんでもないです。
こにらこそ急にで申し訳ありませんでしたーm(__)m
また次回、お時間合いましたら宜しくお願い致します(^-^)
Posted by 8484 at 2016年05月11日 00:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWは宮城へ
    コメント(2)