ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2016年01月11日

ハタハタかと思いきや

冷たい雨が降りしきる中、懲りずに時化た海へw



最近は子供が夜に釣りに出掛けて来ると言うと



「ダメー!!」



と言い出すようになってきたw



とうとうこの時がやってきてしまったか…www



仕方無く、子供を寝かしつけてから出撃。



今日のプランは時間的に3箇所。



相変わらずの嫌らしい角度からの風。



1箇所目



SLS-シャイナー130FHDを結ぶ。



HD(ヘビーデューティー)で一発大物狙いw



フル遠投してカレントを探す。



やはりイメージは表層ふわふわ〜。



巻いてくると何からベイトっぽいのにコツコツと当たる。



それも結構な頻度。



そして、ピンで流れが効いているとこを発見。



そこをじわりじわり探ってカンッ!



気持ち良いアタリ♪


ドラグフルロック、一気にゴリ巻、タモイレ慎重にw






ハタハタかと思いきや





ハタハタかと思いきや




ナナマル。



とりあえずボーズは免れた。



引き続きそのピンで効いてるカレントをしつこく探る。


すると何やら引っかかってきた。


さっきからコツコツ当たる招待はこやつ





ハタハタかと思いきや






大量だw



ならばブリブリ動かさないようスーパーデッドスローで。



流れ中かと思いきや、今度は足元付近でカツンと!!





ハタハタかと思いきや





ハタハタかと思いきや





2本目頂き♪



まだ粘れば出るかもと思ったけど気になっていた場所へ。



あそこにベイトが入ってるならここも機能するはず。



付いているであろおう箇所は2か所。



水深的にはドシャローと言える位の水深。



ここはスイッチの出番。



ピンの箇所を掠めてトレース。



スルー!!w



もう一個の所。



横に伸びている潮目を狙ってキャスト。



潮の向きをチェックインしつつドリフト気味にピンを通す。


数投後、カツーン!と





ハタハタかと思いきや





御ヒラ様登場!!





ハタハタかと思いきや





サイズは50無いくらい。



越前では大きい方???



それっきり…



また調査してきます。









TACKLE DATE

ROD : DAIWA   LABRAX AGS 106M

REEL : DAIWA  CERTATE 3012H

LURE:DAIWA   SHORELINE SHINER Z 130F-HD

            SHORELINE SHINER Z VERTICE 140S            

            MORETHAN SWITCH HITTER 120S

















このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハタハタかと思いきや
    コメント(0)