ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年06月03日

night&day

季節外れのインフルにかかっておりましたが早々に復活!!w



一時は死ぬかと思う程しんどかったのですが峠を過ぎてから治るのが早かった。




て事で川の状況を把握すべく、早速行ってきました。




朝一、小さなインレット周にて、クロスウェイクでヨタヨタと引き波を出してアピールさせると水面爆発!




night&day




night&day




早々にナナマル確保で勢いに乗ったかと思いきや後が続かず..。




後日、夜の部へ出撃。



入るエリアに迷ったけど気になる下流域に。



満月が邪魔をしてか、なかなかバイトを得られず苦労しましたがイナッコのサイズを考慮してなんとか数本。




night&day




night&day




night&day





まだまだこれからかな~という感じでありました。



さて、6月の課題も出てきた事だし、まだまだ調査せねば。










TACKLE DATE
ROD : DAIWA  LABRAX AGS 96MLM
REAL : DAIWA XFIRE 2510PE-H
LURE:DAIWA MORTHAN CROSSWAKE 111SSR-F
MORTHAN GALVA73S










このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(sea bass)の記事画像
Break a Record
いつぶり?
余韻冷めぬ中
横浜フィシイングフェスティバル
確信的
謹賀新年
同じカテゴリー(sea bass)の記事
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 いつぶり? (2020-11-06 16:54)
 余韻冷めぬ中 (2020-01-23 23:20)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 確信的 (2020-01-07 17:06)
 謹賀新年 (2020-01-04 21:44)

この記事へのコメント
いい感じだね!イナッコパターンは興味ありありだからリール修理なおってきたらボチボチリバーに浸かります。
Posted by たっつん at 2015年06月03日 21:47
たっつんさん
イナッコパターン、いよいよですね^^
楽しみやけどもう少し海も気になりますね♪
楽しい季節ですわ!!
また誘って下さいね\(^^)/
Posted by 8484 at 2015年06月04日 13:07
しなっとナナマルあげてるし(゚o゚;

オレも早く釣りてぇー( ̄○ ̄)

ラブラックス買おうかな(笑)
Posted by すっくん at 2015年06月04日 14:31
すっくん
しなっと好きやで勘弁してw
また今度行こうさ♪
ラブラックス、ええで〜♪
Posted by 8484 at 2015年06月07日 10:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
night&day
    コメント(4)