ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年10月13日

やっと良いの釣れた~

先週、ようやくタイミングが合ったエキスパートアングラーのたかかんさんとエギングに御一緒させて頂きました。



そろそろ良い型のアオリイカが釣りたい。



ということで大物狙いでディープエリアへ。



真ん丸のお月様が辺りを照らし、波も無くエギングにはもってこいのコンディション。



イメージでは底の方でドスン!とくるはずなのだが…自分にはさっぱりw



しかし隣のたかかんさんはしっかりアタリを取り




やっと良いの釣れた~




ドスン!ときてました(゜レ゜)





やっと良いの釣れた~




そして続け様にもう一杯!!



自分にはアタリすら無い中、たかかんさんはしっかりとパターンにハメて連発させておりました。



流石の一言。



キャストしてからの一連の流れを細かく御指導頂きましたがやはり自分にはアタリが出ませんm(__)m



こうなるともう迷走の世界へと入ってしまいますwww



気分を変えて移動する事に。



すると一投目から待望のアタリ!



ギュイ~ンと持ってかれましたw




やっと良いの釣れた~




なかなか良い型♪



さっきまでのモヤモヤが一気吹き飛びました^^



そこから勢い良く数杯ずつ釣り上げ




やっと良いの釣れた~




やっと良いの釣れた~




やっと良いの釣れた~



あっと言う間に帰りの時間に。



それにしても楽しっ(^^♪



帰り際にこんな珍客も




やっと良いの釣れた~




たかかんさんが満面の笑みで蛸を鷲掴みにしておりましたwww



面白すぎw



しかしエギングも奥が深いっすわ~。



細かい所まで丁寧に教えて下さったたかかんさんに感謝です。



ディープのエギング、リベンジせねば。












このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(squid)の記事画像
悶々としてしまい…
お土産
漁港ジャック!
ブシュ〜♪No.2
ブシュ〜♪No.1
なんだかな〜。
同じカテゴリー(squid)の記事
 悶々としてしまい… (2013-09-07 23:56)
 お土産 (2012-10-17 20:15)
 漁港ジャック! (2012-09-30 18:26)
 ブシュ〜♪No.2 (2012-09-24 19:50)
 ブシュ〜♪No.1 (2012-09-22 15:17)
 なんだかな〜。 (2012-09-15 22:25)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
サイズも釣行も楽しそうで羨ましいですね。
10月中にタイミングが合えば行きたいな。
Posted by ふなむし at 2014年10月14日 11:12
ふなむしさん
お久しぶりです(^-^)/
いや〜楽しかったですね。
何の釣りもそうですが、極めれば奥が深いですわ♪
是非是非、お願いしますm(__)m
空いてる時、教えて下さい^^
Posted by 8484 at 2014年10月15日 07:58
羨ましいぃ〜!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



釣り行きたい!
(;´Д`A
Posted by キム at 2014年10月15日 20:13
キムさん
釣り行きましょう〜(* ̄∇ ̄)ノ
仕事やすんじゃえ〜w
Posted by 8484 at 2014年10月16日 11:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと良いの釣れた~
    コメント(4)