ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年05月30日

俺のサクラマス2014~納竿~

今月いっぱいで禁漁となる九頭竜川のサクラマス。


その前に今シーズンの素晴らしい魚との出会いに感謝を込めて少しだけ竿を振ってきた。



俺のサクラマス2014~納竿~



俺のサクラマス2014~納竿~



久しぶりに九頭竜川に立ってみたが以前より緑が深くなった感じで以前のような濁りは無く快適に竿を振れた。


でも人の数は相変わらずでした(笑)


もちろん、サクラマスとの出会いは無かったですが何かしら生物の反応があって飽きずに楽しめました。



俺のサクラマス2014~納竿~



俺のサクラマス2014~納竿~




感謝と共にまた来年、いい出会いがある事を祈ってその場を後にし、そそくさと源流域へ。



俺のサクラマス2014~納竿~



俺のサクラマス2014~納竿~



うん、また良いとこ見つけた♪
















このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(trout)の記事画像
Special Stage JINZU
最高の朝
ようやく咲いた
九頭竜解禁
横浜フィシイングフェスティバル
週末のあれこれ
同じカテゴリー(trout)の記事
 Special Stage JINZU (2021-04-22 19:38)
 最高の朝 (2021-03-13 18:30)
 ようやく咲いた (2020-04-02 17:57)
 九頭竜解禁 (2020-02-05 14:50)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 週末のあれこれ (2019-10-21 15:26)

この記事へのコメント
来年も期待してますよ~\(^o^)/

こちらも、ようやくですが

ぼちぼち魚の数が増えてきて

いい季節になってきました(^o^)
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2014年05月30日 19:05
SGさん
来年はどうなるか分かりませんが頑張りますよ(^^)
そうですか♪
そっちでゆっくり釣りがしたいですわ★☆
Posted by 8484 at 2014年05月30日 20:31
毎度です!
お疲れ様でした。
今日行ってきましたが、ウグイ3匹で終了です。
来期も勢い止まることなく頑張って下さい。
Posted by なっかん at 2014年05月31日 20:53
お疲れ様です!♪( ´θ`)ノ

サクラマスシーズン終了!(;´Д`A

自分は明確なサクラマスのバイト一回のみ!(>人<;)

来年度はマイルアーでサクラマスをゲットするぞぉ〜!(・Д・)ノ
Posted by キム at 2014年06月01日 01:31
なっかんさん
お疲れ様です!
なんだかウグイの 猛攻が凄いですよね。
でも何も釣れないよりはいいですね(^_^;)
来年シーズンも思いっきり楽しもうと思ってます★☆
また宜しくお願いします。
Posted by 8484 at 2014年06月01日 21:00
キムさん
お疲れ様です!
終了しちゃいましたね~。
なかなか難しい魚ですよねサクラマスって。
また来シーズン、いい出会いがあるといいんですけどね(^^)
いいですね~!!
必ず釣って下さい(^^)
その前にシーバスでプラしないと行けませんね!
Posted by 8484 at 2014年06月01日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
俺のサクラマス2014~納竿~
    コメント(6)