ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年02月18日

俺のサクラマス2014~釣行5回目~

先週の土曜日も朝だけ如月のサクラを求めて九頭竜川に立ったのだが…


相変わらず人、ひと、ヒト~ (  ̄▽ ̄)


入りたかったPには既に先行者が…


仕方なく空いている箇所に入ることに。


人の多さに一瞬だけ萎えたが必ず自分のルアーに反応を示してくれると信じてキャストを繰り返した。



しかしながら何事も起こるはずも無く…



俺のサクラマス2014~釣行5回目~




またもや一瞬ドキッとしただけ。



お昼のサイレンが寂しく聞こえてきたのでそそくさと帰路に着きました(^_^;)



帰ってみると何やら静かなのでチビの部屋を覗いてみると…



俺のサクラマス2014~釣行5回目~



早よ釣って来いっちゅー事か!?(笑)



※lost…3








このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(trout)の記事画像
Special Stage JINZU
最高の朝
ようやく咲いた
九頭竜解禁
横浜フィシイングフェスティバル
週末のあれこれ
同じカテゴリー(trout)の記事
 Special Stage JINZU (2021-04-22 19:38)
 最高の朝 (2021-03-13 18:30)
 ようやく咲いた (2020-04-02 17:57)
 九頭竜解禁 (2020-02-05 14:50)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 週末のあれこれ (2019-10-21 15:26)

この記事へのコメント
ざんねん(/。\)…です(笑)
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2014年02月18日 19:08
SGさん
無念(;´д`)です…はい…(笑)
Posted by 兵84兵84 at 2014年02月18日 21:49
お手てのお肉が!!^^

かわいいね~

ぷくぷくのぷりぷりですな

早く釣って帰らないといけませんね
プレッシャーをかけられてるんですよw
Posted by りゅう at 2014年02月18日 22:01
はよう釣らんとメバル回復しまっせw
1日1本ペースらしいですね。
尺メバルよりは釣れてるw
Posted by ダイ at 2014年02月19日 03:53
去年、天池橋上流で声かけさせてもらった者で間違いないです!

はよ釣れっちゅーことで間違いないですね 笑

釣果報告楽しみにしてます!
Posted by HIRO at 2014年02月19日 14:03
りゅうさん
そうなんです(^^)
不思議な触り心地で癖になりますw
パッと見た時直感的にそんな感じしました(汗)
早く釣れんかな…(;´д`)
Posted by 兵84兵84 at 2014年02月19日 21:36
ダイさん
マジっすね(;´д`)
焦る~(笑)
頑張ります!
尺メバルも釣りたい!w
Posted by 兵84兵84 at 2014年02月19日 21:37
HIROさん
やはりそうでしたか(^^)
コメントありがとうございます。
ビックリでした(;´д`)
焦りますわ~(笑)
精進します!
Posted by 兵84兵84 at 2014年02月19日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
俺のサクラマス2014~釣行5回目~
    コメント(8)