ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年06月06日

エキスパートに囲まれて

随分とUPが遅れましたが先週末の話。


久しぶりに体にムチを打ち、エキスパートな方々に囲まれながらとオールナイトロックしてきました~



金曜日


すぐに無くなるメバルの昆布締めを確保しようとエキスパートアングラーのふなむしさんと釣行計画を立てていた。


当日、ひょんな事から石川の凄腕アングラー、たかかんさんも加わり、3人でメバルを打つ事に。


たかかんさんとは今回、初めて御一緒させて頂き、彼の凄腕ぶりは前々から噂に聞いていて、いつか御一緒させてもらいたいと思っていた矢先の事だった。



夕方、たかかんさんと落ち合い、ふなむしさんの仕事が終わるまでの間、二人でとある磯に入る。


爆風の向かい風の中、まずはお手本の様にたかかんさんが、メバルを釣り上げる(°▽°)


JH単体で爆風、向かい風にも関わらずロッドを立ててリトリーブするたかかんさんの姿にしばらく見とれてしまう。


それで持って釣ってしまうのだから唖然となった。


その後、私めに釣らせようと


「そこのサラシに着いてるから打って見て」


と優しくご指導頂き、指示された箇所をシンペンで打ってみるが魚の反応が無い。


たかかんさんが


「あれ?アタリ無い?おかしぃなぁ…」


と呟く。


多分、自分の腕が無いのだろう、たかかんさんにはアタリがあるのだが自分には皆無(笑)


…なんでや?


しまいにゃ


「84,何で釣れないのー!?(笑)」


と怒られるしまつ(爆)


「下手っぴなんです↓すいません(ToT)」


と泣きそうになりながら謝ると、たかかんさんはなんだか嬉しそうな様子。


たかかんさん、完璧なSです(笑)


そんなこんなでふなむしさんが合流。


そして間もなく自分とたかかんさんが立つ足元付近で良型のメバルを連発させる。


早っ!(゜-゜)


この時点で釣ってないのは自分だけ…(´д`|||)


そして容赦なくたかかんさんがプレッシャーをかけてくる(笑)


釣らなければ…


プチ移動し、御二人がリグッてる最中を見計らって目の前のウィードジャングルの中に2gの尺ヘッドのオフセットタイプにアジアダーを付けたのを放り込む。


シメシメ…(笑)


ウィードに引っ掛けながらチョンチョンワインドを入れて3秒ほどテンションフォールさせると


「コッ!」


という吸い込みバイト!


一気にジャングルからぶっこぬき確保!!


サイズは25センチ程


プレッシャーから解放されたのもあるが、アタリの出方といい、狙い通りの出方といいなんとも言えない快感だった(* ̄∇ ̄*)


お魚の写真は御二人が熱い視線で見つめるので恥ずかしくて撮りませんでした(笑)


そして移動~



3人でコアなPを打つ(笑)


足場は水面から5mほどあるだろうか…


高っ!!


もちろんタモなんて無い。


掛かったらぶち抜き限定だ。


たかかんさん曰く、


この時期のデカメバルのキャッチ率は足場の高さが肝で、竿先から水面の角度の違いで獲れるか獲れないかが大きく変わってくると教えて下さった。


足元にストラクチャーが多ければ多い程角度が必要になるという。


なるほど…。


流石にジクヘッド単体は厳しいだろうと思い、フナムシボール+0.4gGH+アジキャロスワンプ、浅そうだったのでフロート下のリーダーを50センチとってみる。


リグッてる最中、早速ふなむしさんがシーバスを掛ける!


そしてぶっこ抜く(笑)


マジか…(  ̄▽ ̄)


直後


「ぶあぁぁぁぁ~!」


というたかかんさんの叫び声が響く。


デカイのをバラしてしまったらしい。


みんないい感じでアタリがある様だ♪


出遅れた感があったが負けじと自分も竿先の感覚に集中しスローにスローにリールを巻く。


そして


「モゾッ!」


ってきたので


テイッ!!


とアわせたらまたしても意外と軽い25くらいのが釣れた。



エキスパートに囲まれて



その後ふなむしさんが再び良型のメバルを追加。


ふなむしさん、釣りまくりです。


その後は3人とも沈黙。


大きく移動~。


ここでまたしてもエキスパートアングラーのtomさんが合流する事になる。


tomさんの凄腕ぶりも前々から耳にしていたのでいつか御一緒できる事を祈っていた。


緊張しながら挨拶を交わして近くで竿を降らせてもらう。


良さそうな沖磯周りをフロートリグで打ってみるが沈黙。


ショアラインを平行にトレースしてみると


「ガツン!」


と引っ手繰られるようなバイトがあったフッキングに至らず沈黙。


しばらくみんなで打ってみるがどうも今一みたいなので移動~。



次のPは人数的に厳しいらしく二手に別れる事に。


自分はたかかんさんとコンビを組ませて頂く。


雰囲気は最高なのだがさっぱりアタリが無い(;一_一)


二人して撃沈↓↓


再び皆さんと合流すると、ふなむしさんがチヌを持っていた。


う~ん、羨ましい~(゜-゜)


ここで再び移動~


次のPも釣座が狭いらしく、再びたかかんさんとペアを組ませて頂く。


たかかんさんが男らしく


「84、俺に付いてこい!!」


とエスコートして下さる。


「どこまででも付いてきます~(*´ェ`*)」


とたかかんさんの後に続く(笑)


釣れそうな雰囲気プンプンのPに案内して頂いた。


が…


アタリが無いっす(^_^;)


たかかんさんはJH単体で足元を狙っている様子だったので自分はフロートリグで遠距離を狙ってみる。



ここでは一番アツそうなショアラインと並行に探ってチビが一匹遊んでくれたのみ。


エキスパートに囲まれて


シブッ(~_~;)


サイズアップを謀りたくプチ移動するが沈黙。


アカン!!


あまりのアタリの少なさにたかかんさん、携帯ゲームで時合待ち(爆)


時合なんて来ません~(T_T)


て事で皆で作戦会議という名目でダベリング(笑)


それはそれですごく楽しい♪


しばらくダベってtomさんが帰宅する事になり3人で朝マズメを狙う事に。


コンビニで夕食?朝食?


を取って最後のPに移動。


期待を込めて3人で黙々とキャストを繰り返す…


が…


時間だけが過ぎ、辺りが明るくなりだす。



そして待ちに待ったゴールデンタイムを迎えても何も起こらず(笑)


体力も限界を迎え納竿。


眠すぎる(笑)


そしてこのままぶっ続けで仕事だなんて恐怖すぎる(爆)


結局朝まで頑張って3匹だけという不完全燃焼な釣果でしたが、エキスパートな方々に囲まれて釣りをさせて頂いて、いろいろアドバイスを頂き勉強になったし良い刺激にもなったし何より凄く楽しい時間でした。



釣果があるともっと良かったのかもしれないが釣果に至るまでの過程を楽しめた感じがした。



御一緒させて頂いた、たかかんさん、ふなむしさん、tomさん


ありがとうございました。



ついこの間と比べると


海よ!いったいどうした!?


ってくらい魚からのコンタクトが減った感じがした。


自分の釣りが合っていないのか時合的な理由なのか、もしくはシーズナル的な理由なのか…


今後、越前メバルの調子がどうなって行くのか興味深いです。














































このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(finesse rock)の記事画像
夜磯の季節
今年も富山へ
研ぎ澄ます
PLUGGINGメバル。
明と暗
またしても…
同じカテゴリー(finesse rock)の記事
 夜磯の季節 (2017-05-27 09:27)
 今年も富山へ (2015-03-30 23:14)
 研ぎ澄ます (2014-12-11 14:10)
 PLUGGINGメバル。 (2014-11-25 12:06)
 明と暗 (2014-06-09 22:20)
 またしても… (2014-05-22 12:33)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

きっと、タイミングですよ(^^)d

おいどんも

ばかばか釣れたり\(^_^)/

さっぱり、コンタクトなかったり(@_@)

ですもん。
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2013年06月06日 23:16
お疲れさまでした。
たかかんさんの竿立ててのテンション管理格好いいでしょ!
僕もあれを参考にさせてもらってるんです。

今回の見どころは、”真面目で礼儀正しい後輩84 v.s. 意地悪たかかんさん”のやり取りでしたよ。
傍から見ていて笑えましたわ。
Posted by ふなむし at 2013年06月07日 00:07
SGさん
コメントありがとうございます(^^)
釣れる時は連発するんですけどね~
釣れない時は釣れない時であーだこーだ考えながらそれなりに楽しいんですがあまりに釣れなさすぎでした(笑)
Posted by 兵84兵84 at 2013年06月07日 12:25
ふなむしさん
コメントありがとうございますm(__)m
お疲れ様でした!
たかかんさんの釣りかたはたかかんさんなりのメソッドがあるの見てても勉強になりましたね。
それにたかかんさんの絡みには愛情が込もってる感じがするので弄られててなんだか心地良かったです(笑)
ふなむしさんだけマハってた感じで羨ましかったです(  ̄▽ ̄)
また御一緒しましょう\(^^)/
Posted by 兵84兵84 at 2013年06月07日 12:35
お疲れ様!(^O^)


なかなか楽しい釣行だったみたいだね!?f^_^;

自分も上手く時間が合えば是非とも釣行に誘って下さいまし!(・o・)ノ
Posted by キム at 2013年06月07日 20:54
夜な夜な集会、うらやましい限りです。
僕は来週まで確実に釣り禁止でして。。。

解禁したら、是非是非ご一緒してやってくださいまし。
Posted by イプサム at 2013年06月08日 03:50
夜な夜な越前海岸を徘徊する我々に足らないものが揃った気がします。


84さん
知る限り皆どSばっかですよw
いじられキャラ確定ですか。


可愛がってもらえていいな~(ハート
Posted by ダイ at 2013年06月08日 06:43
キムさん
コメントありがとうございます(^^)
もちろんですよ!
お互いに休みが合えばいいんですけどね(ToT)
御一緒できるの楽しみにしてますんで!
スモールも行きましょうね(’-’*)♪
Posted by 兵84兵84 at 2013年06月08日 09:08
イプサムさん
コメントありがとうございますm(__)m
釣り禁止ですか…(´д`|||)
悶々としちゃいますね↓↓
是非とも御一緒させて下さい。
夜中出れる時連絡させてもらいます!!
Posted by 兵84兵84 at 2013年06月08日 09:10
ダイさん
コメントありがとうございます★☆
本当にメンバーが濃かったですもんね。
たかかんさんのおかげですっかりイジラレキャラですわ~(ToT)(笑)
でも愛情が込もってるイジラレ方なんで心地いいんですけどね♪
まさか、まーさーか…ダイさんも…?(´д`|||)(笑)
Posted by 兵84兵84 at 2013年06月08日 09:13
お疲れ様でした(^^)

もう、先週のお話だねー。楽しかったです。
釣れない時だってあります。だって、この前なんて、ほぼボウズでした。でもね、コレでいいんです。
釣れる時だって有りますから…(^^;;

懲りずにまた、行きましょうね(^^)
Posted by tom at 2013年06月08日 23:13
tomさん
コメントありがとうございますm(__)m
先日は御一緒させて頂きましてありがとうございました。
今度はもう少し長く隣で竿を降らせて下さい(’-’*)
釣れないのも釣りですよね。
釣れないから試行錯誤してステップアップしていくんですもんね。
そう自分に言い聞かせてます(笑)
また御一緒させて下さい。
楽しみにしてます。
Posted by 兵84兵84 at 2013年06月09日 12:24
おもしろーいい!!^^
目に浮かぶわ~w


越前メバルの会は

ドS支部と
ゆるゆる支部
に分かれてますので

今度はゆるゆる支部へもどうぞ^^

あ、ドM支部もあったような・・・w
Posted by りゅう at 2013年06月09日 21:05
りゅうさん
コメントありがとうございます(^^)
自分は多分、どちらでも無いと思うんですがSな方と御一緒するといい刺激になりますわ♪
煽られて
釣らねば!
ってなりますからね(笑)
是非ともユルユル支部で御一緒させて下さい(*^^*)
ちなみにりゅうさんは…?(笑)
Posted by 兵84兵84 at 2013年06月10日 12:18
優しさですよ、優しさ(笑)

ちゃんとメバル釣ってください(笑)

竿の事は気にしなくていいよ♪

よくある事だから
Posted by たかかん at 2013年06月14日 15:50
たかかんさん
コメントありがとうございます(^^)
ちゃんと分かってますよ!
でももう少しお手柔らかにお願いします(笑)
しっかりたかかんさんの指示通り釣れるように精進します。
また御一緒させて下さい。
Posted by 兵84兵84 at 2013年06月14日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エキスパートに囲まれて
    コメント(16)