2013年03月19日
俺のサクラマス2013~釣行10、11回目~
九頭竜ザクラ、好調みたいですね~♪
九頭竜川サクラマスのアンテナショップ的釣具店、Eの釣果情報を覗いて見ると、毎日コンスタントに上がってる状況。
そんな中、未だ
「そっち側の人間」
になれてない84でございます(;一_一)
いつんなったらそっち側に行けるんだよ~↓↓
正に、釣れない釣り人の境地におります…(笑)
って事で少々UPが遅れたが先週は3月15、16日と連日で川に向かった。
釣れてればブログ書くのも早いんやけどな…(笑)
15日
その日九頭竜川は、前々日までの雨で増水した後のちょうど良い水位に落ち着いたタイミングだった。
いつもの如く日の出の時間となる6時めがけていつものPに向かう。
道中に水位チェックをしてこれまたいつもの如く淡い期待感に浸っている内にPに到着。
日課だ(笑)
準備をしていつもの立ち位置に立つ。

このアングルが最近のお気に入り。
晴れの日限定やけどね(^_^;)
日の出と共にキャストを始める。
まずは一発目の瀬頭から最近お気に入りのスピアヘッドで探りながら釣り下がる。
瀬頭異常無し!
次は瀬尻に下がろうかというとこで後から来た一人のアングラーが急に瀬尻を打ち出す…
あれ…?
しばらく唖然としながらもキャストを繰り返していると隣で
ガバガバガバ~!!
ええぇぇ~!!(゚д゚;)
そしてそのアングラーは良いサイズのサクラマス釣り上げる(笑)
はぁぁぁ…なんでや~!!
あと数分早く釣り下がっていれば…(T_T)
もう一匹着いているかも?とすぐに瀬尻を打って見るも沈黙↓↓
その後最後の瀬尻まで一流しするが反応が無く移動を決意した。
次に向かったのは少し上流の前田道路前付近のテトラ帯。

いつも車を置くスペースには車は無く、魚の着きそうな瀬尻には誰もいない。
Pに入り、瀬尻からチェックして少しずつ釣り下ろうとキャストしながらジリジリと移動しているとまた下流側に二人のアングラーが釣り座を構える様子。
嫌な予感…(@_@;)
数投後、隣で再び
ガバガバ~
ええぇぇぇぇ~!!!(〇o〇;)
また隣のアングラーに釣られた↓↓
ありえんやろぉ…
こんな事ってあるの~???
神様、不公平やろ~ρ(`D´#)
計り知れない虚しさと悔しさにまみれながらながらも可能性を信じてキャストを繰り返した。
が…
この日も神様に褒美を与えてもらえず…(;へ:)
午後からの仕事の時間を迎えて憤りの中、悶々と一日を過ごした(爆)
本当…
なんて日だ!!

そして翌日の16日も夜明けと共に前田道路前付近のテトラ帯に入ろうとしたが寝坊して7時から竿を出した。
兄の引っ越しの手伝いが始まる11時までありとあらゆるルアーを投げ尽くしたがアタリもかすりもせず終了となった…
く、悔しいです!!

しかしまだ諦めん!!
また頑張ってみます。
九頭竜川サクラマスのアンテナショップ的釣具店、Eの釣果情報を覗いて見ると、毎日コンスタントに上がってる状況。
そんな中、未だ
「そっち側の人間」
になれてない84でございます(;一_一)
いつんなったらそっち側に行けるんだよ~↓↓
正に、釣れない釣り人の境地におります…(笑)
って事で少々UPが遅れたが先週は3月15、16日と連日で川に向かった。
釣れてればブログ書くのも早いんやけどな…(笑)
15日
その日九頭竜川は、前々日までの雨で増水した後のちょうど良い水位に落ち着いたタイミングだった。
いつもの如く日の出の時間となる6時めがけていつものPに向かう。
道中に水位チェックをしてこれまたいつもの如く淡い期待感に浸っている内にPに到着。
日課だ(笑)
準備をしていつもの立ち位置に立つ。
このアングルが最近のお気に入り。
晴れの日限定やけどね(^_^;)
日の出と共にキャストを始める。
まずは一発目の瀬頭から最近お気に入りのスピアヘッドで探りながら釣り下がる。
瀬頭異常無し!
次は瀬尻に下がろうかというとこで後から来た一人のアングラーが急に瀬尻を打ち出す…
あれ…?
しばらく唖然としながらもキャストを繰り返していると隣で
ガバガバガバ~!!
ええぇぇ~!!(゚д゚;)
そしてそのアングラーは良いサイズのサクラマス釣り上げる(笑)
はぁぁぁ…なんでや~!!
あと数分早く釣り下がっていれば…(T_T)
もう一匹着いているかも?とすぐに瀬尻を打って見るも沈黙↓↓
その後最後の瀬尻まで一流しするが反応が無く移動を決意した。
次に向かったのは少し上流の前田道路前付近のテトラ帯。
いつも車を置くスペースには車は無く、魚の着きそうな瀬尻には誰もいない。
Pに入り、瀬尻からチェックして少しずつ釣り下ろうとキャストしながらジリジリと移動しているとまた下流側に二人のアングラーが釣り座を構える様子。
嫌な予感…(@_@;)
数投後、隣で再び
ガバガバ~
ええぇぇぇぇ~!!!(〇o〇;)
また隣のアングラーに釣られた↓↓
ありえんやろぉ…
こんな事ってあるの~???
神様、不公平やろ~ρ(`D´#)
計り知れない虚しさと悔しさにまみれながらながらも可能性を信じてキャストを繰り返した。
が…
この日も神様に褒美を与えてもらえず…(;へ:)
午後からの仕事の時間を迎えて憤りの中、悶々と一日を過ごした(爆)
本当…
なんて日だ!!

そして翌日の16日も夜明けと共に前田道路前付近のテトラ帯に入ろうとしたが寝坊して7時から竿を出した。
兄の引っ越しの手伝いが始まる11時までありとあらゆるルアーを投げ尽くしたがアタリもかすりもせず終了となった…
く、悔しいです!!

しかしまだ諦めん!!
また頑張ってみます。
Posted by 84 at 22:17│Comments(16)
│trout
この記事へのコメント
諦めないで頑張ってください!
これからですよ(^-^)/
これからですよ(^-^)/
Posted by SG at 2013年03月19日 22:28
こっちも2本目が
出ない…(-_-;)
明日も頑張って来るよ!!
出ない…(-_-;)
明日も頑張って来るよ!!
Posted by 釣無魚 タカ at 2013年03月19日 23:01
SGさん
コメントありがとうございますm(__)m
これからだといいんですが…
またチャンスはあるんですかね~(^_^;)
頑張りましょう。
コメントありがとうございますm(__)m
これからだといいんですが…
またチャンスはあるんですかね~(^_^;)
頑張りましょう。
Posted by 兵84 at 2013年03月19日 23:30
タカさん
コメントありがとうございます(*´-`)
私は人生初が未だに…(笑)
タカさんならあと3本は行けそうな気がします!!
頑張って下さい★☆
また良い報告、お待ちしてます('ー')/
コメントありがとうございます(*´-`)
私は人生初が未だに…(笑)
タカさんならあと3本は行けそうな気がします!!
頑張って下さい★☆
また良い報告、お待ちしてます('ー')/
Posted by 兵84 at 2013年03月19日 23:33
釣れない時は、自然が考える時間をくれたって思って、がんばってくれぃ(笑)
何気ない一投で釣れたりね(笑)
楽しんで釣りして下さい!
何気ない一投で釣れたりね(笑)
楽しんで釣りして下さい!
Posted by 風小僧☆ at 2013年03月20日 04:29
確実に近付いているようですね。
次回は意識的にあと少し速く動かれては。
頑張ってください!
次回は意識的にあと少し速く動かれては。
頑張ってください!
Posted by ふなむし at 2013年03月20日 08:17
その無念さ、よ~く分かりますよ。
なんであのタイミングで動かなかったのかぁとか考えますよね。
でも、確実に場所とタイミングは合ってるってことだから
必ず ”サクラ咲く” はずですよ (←フォローになってない?)
次回こそサクラ満開期待してます♪
なんであのタイミングで動かなかったのかぁとか考えますよね。
でも、確実に場所とタイミングは合ってるってことだから
必ず ”サクラ咲く” はずですよ (←フォローになってない?)
次回こそサクラ満開期待してます♪
Posted by イプサム at 2013年03月20日 12:24
風小僧☆ちゃん
コメントありがとう!!
あかんわ~。
寝る時も飯 食う時も考えてるんやけどな(^_^;)
マジで何気なく釣れそうでつれませんわ↓↓
ありがと う。
ガッツリ楽しませてもらうわ♪
コメントありがとう!!
あかんわ~。
寝る時も飯 食う時も考えてるんやけどな(^_^;)
マジで何気なく釣れそうでつれませんわ↓↓
ありがと う。
ガッツリ楽しませてもらうわ♪
Posted by 兵84
at 2013年03月20日 18:12

ふなむしさん
コメントありがとうございます(^^)
近くなってるといいんですが…
本当に全く掴めません釣りですわ~(笑)
早く一匹釣って楽になりたいです(*´-`)
ありがとうございます!
頑張ります。
コメントありがとうございます(^^)
近くなってるといいんですが…
本当に全く掴めません釣りですわ~(笑)
早く一匹釣って楽になりたいです(*´-`)
ありがとうございます!
頑張ります。
Posted by 兵84
at 2013年03月20日 18:18

イプサムさん
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんです…
後悔しか残って無いんです…(笑)
腕の無さを痛感しとります。
運の悪さはピカ一なんですけどね(爆笑)
また頑張ってみます!
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんです…
後悔しか残って無いんです…(笑)
腕の無さを痛感しとります。
運の悪さはピカ一なんですけどね(爆笑)
また頑張ってみます!
Posted by 兵84
at 2013年03月20日 18:24

パチンコの台取りみたいな感じ(泣)
入るエリアは間違いない感じですね
そろそろ樹木のサクラも開花だし
次回こそは、いっちゃうんじゃないでしょうか!?
毎回ドラマがあって読みごたえがありますw
入るエリアは間違いない感じですね
そろそろ樹木のサクラも開花だし
次回こそは、いっちゃうんじゃないでしょうか!?
毎回ドラマがあって読みごたえがありますw
Posted by りゅう at 2013年03月20日 22:00
鮎の話なんですが、すぐ下流に入るのはマナー違反だと言われています。鮎はリールないから下って獲るしかないないので。
サクラマスはそういうのないのかな?
まあ鮎と違ってポイント絞りにくいのかも知れませんのであんまりないのかもしれません。
鮎は一日中人との闘いという一面があるので悔しさはよくわかります。
でも活性は上がってきているみたいですね。
サクラマスはそういうのないのかな?
まあ鮎と違ってポイント絞りにくいのかも知れませんのであんまりないのかもしれません。
鮎は一日中人との闘いという一面があるので悔しさはよくわかります。
でも活性は上がってきているみたいですね。
Posted by ダイ at 2013年03月20日 22:52
りゅうさん
コメントありがとうございます(*´-`)
パチンコ台。
本当、サクラマス釣りってそんか感じだと思ってます(^_^;)
巷は春なんですが私の心は真冬並みの吹雪で前が見えません(笑)
サクラマス、釣りたいです(T_T)(笑)
そう言って頂けると嬉しいです!!
ありがとうございます。
コメントありがとうございます(*´-`)
パチンコ台。
本当、サクラマス釣りってそんか感じだと思ってます(^_^;)
巷は春なんですが私の心は真冬並みの吹雪で前が見えません(笑)
サクラマス、釣りたいです(T_T)(笑)
そう言って頂けると嬉しいです!!
ありがとうございます。
Posted by 兵84
at 2013年03月21日 12:36

ダイさん
コメントありがとうございます(^^)
一応、暗黙の了解的なものはあるみたいですが流石にこの時はイラッときましたね(^_^;)
釣ってまうし(笑)
でも県外からわざわざ九頭竜川に来てトラブルで気持ちよく釣りが出来ないのも少し酷だと思ったので何も言えませんでしたがちょっとは考えて欲しい所です。
鮎釣りもそうなんですね…(((^^;)
まだチャンスはあると思うのでとりあえず詰めてみます!
コメントありがとうございます(^^)
一応、暗黙の了解的なものはあるみたいですが流石にこの時はイラッときましたね(^_^;)
釣ってまうし(笑)
でも県外からわざわざ九頭竜川に来てトラブルで気持ちよく釣りが出来ないのも少し酷だと思ったので何も言えませんでしたがちょっとは考えて欲しい所です。
鮎釣りもそうなんですね…(((^^;)
まだチャンスはあると思うのでとりあえず詰めてみます!
Posted by 兵84
at 2013年03月21日 12:44

しばらくぶりです。
毎回、チェックはさせていただいてますが、コメントしづらいお話だったので…
暗黙の了解・ルール・マナー
とても大切なことだと思いますが、
私自身、どこまで分かっているのか…
正直、不安です。
しかし、目の前でデジャブみたいな展開をされると、凹み方も尋常ぢゃないでしょう......
サクラマスを狙う人は冬のごとし、キビシイ寒さに耐えなければ春は来ない。
夜の闇が深ければ深いほど、暁は近いものである。
なぁんて、これ、受け売りですけど……。
応援してますよ.
毎回、チェックはさせていただいてますが、コメントしづらいお話だったので…
暗黙の了解・ルール・マナー
とても大切なことだと思いますが、
私自身、どこまで分かっているのか…
正直、不安です。
しかし、目の前でデジャブみたいな展開をされると、凹み方も尋常ぢゃないでしょう......
サクラマスを狙う人は冬のごとし、キビシイ寒さに耐えなければ春は来ない。
夜の闇が深ければ深いほど、暁は近いものである。
なぁんて、これ、受け売りですけど……。
応援してますよ.
Posted by alitalia0912 at 2013年03月21日 15:35
Alitalia0912さん
コメントありがとうございますm(__)m
そうですね…
自分も気が付かない内にルールに反してるところがあるかもしれませんね。
釣りに集合してしまうと周りが見えにくくなりますからね
たぶん釣れた時は涙がちょちょぎれると思います(笑)
まぁ釣れませんけどね(T_T)(笑)
応援、ありがとうございます!
コメントありがとうございますm(__)m
そうですね…
自分も気が付かない内にルールに反してるところがあるかもしれませんね。
釣りに集合してしまうと周りが見えにくくなりますからね
たぶん釣れた時は涙がちょちょぎれると思います(笑)
まぁ釣れませんけどね(T_T)(笑)
応援、ありがとうございます!
Posted by 兵84 at 2013年03月22日 07:43