ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年02月04日

俺のサクラマス2013 ~開幕~

ダービーも終了を迎えて、越前メバルを追い続けていましたがそろそろシフトします!!

尺釣れんし(笑)


て事で2月1日に解禁になった九頭竜川のサクラマス。


正直最近までサクラマスと言う魚に興味は無かったのだが、一度地元、福井を離れた時、他県のアングラーの方々と親しくなって良く耳にする


「九頭竜川のサクラマス」


の名高さにすごく驚いたのを覚えている。


九頭竜川のサクラマって有名なんや~(・_・;)


そりゃあ地元にいるんやで狙わなあかんやろ!!


って事で去年、初めてサクラマスフィッシングとはどういうものなのか経験し、ほんのお触り程度しか釣行しなかったがサクラマス釣りを経験する事が出来た。



話に聞くとサクラマスのルアーフィッシングとは


なかなか魚と出会えない修行の釣り


ラインが凍る程寒い中での厳しい釣り


ルアーが1度の釣行でかなりロストする


だとか…(~_~;)


だから本当は自分の中の解禁は少しだけでも暖かくなる3月からだと決めていたのだが…


少しでも知識を身に着けようと去年購入した雑誌


「Gijie」


のサクラマスを読んでみるとその本に載っている銀色の魚の写真に見とれて、


いてもたってもいられないような衝動に駆りたてられた。


サクラマスどんなんか釣ってみてぇ~!!(゚ロ゚屮)屮


そして年が明けて2月1日の解禁日を迎え自分の中で今年こそは真剣に狙ってみようと心に決めた。


2月3日


解禁日から2日遅れたが自分中でのサクラマスが解禁を迎えた。


休日と言う事で混んでいる事を想定し、朝5時起きで最初に入ったPは解禁日に釣果が上がっているという九頭竜大橋付近。


この日の為に調達したロッド、ベスト、ネットなどを装備し、夜明けと同時にいざ出陣~!!



俺のサクラマス2013 ~開幕~



実績のあるシュガーミノー、レンジバイブで探る。



押しの強い流れでルアーが暴れすぎない用にレンジキープを意識しながらリーリング。



俺のサクラマス2013 ~開幕~



ルアーが水を噛む抵抗で手首がもげそうになりながらも時折ジャークトゥイッチを入れたりしてみる(笑)


1、2時間粘ったが反応無し!!


去年サクラマスをキャッチしているのを目撃した向側を釣り下りながらチェックするが…



反応無し!!


午後から予定があったので11時納竿~m(__)m



全く異常ありませんでした(笑)


久しぶりのデイって事で気持ち良かったけどもそんなもんなんですかね~^_^;


そんな俺のサクラマス2013~解禁~


でした。


よし!!次頑張る!!







このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

同じカテゴリー(trout)の記事画像
Special Stage JINZU
最高の朝
ようやく咲いた
九頭竜解禁
横浜フィシイングフェスティバル
週末のあれこれ
同じカテゴリー(trout)の記事
 Special Stage JINZU (2021-04-22 19:38)
 最高の朝 (2021-03-13 18:30)
 ようやく咲いた (2020-04-02 17:57)
 九頭竜解禁 (2020-02-05 14:50)
 横浜フィシイングフェスティバル (2020-01-21 15:30)
 週末のあれこれ (2019-10-21 15:26)

この記事へのコメント
頑張ってくださいね~(^_^ゞ

九頭竜のサクラ!

アップ期待してますよ~♪
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2013年02月04日 22:26
おっ!?

はじめたんだね!!

九頭竜に行ってみたい…

浦耶麻酢異様!
Posted by 釣無魚 タカ at 2013年02月04日 22:27
SGさん
コメントありがとうございます(*^^*)
アップできるよう頑張ってみます!!
何回目でできるやら…(´Д`|||)
Posted by 兵84兵84 at 2013年02月04日 22:40
おつかれー( ^o^)ノ

なかなか
難しい釣りですね~

でも いつか釣れると信じて
お互いに、頑張っていきましょう。
Posted by gold at 2013年02月04日 22:42
タカさん
コメントありがとうございます(  ̄▽ ̄)
またまた頂きました~(爆)
さくらます、はじめました。
あのラーメンにアドロワ…
裏山椎出州!!
Posted by 兵84兵84 at 2013年02月04日 22:42
goldさん
コメントありがとうございます( ´∀`)
先日はお疲れ様でした!!
本当そうですよね~m(__)m
パターン適な物でも解ればいいんですが(;´д`)
当たって砕けましょう(笑)
Posted by 兵84兵84 at 2013年02月04日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
俺のサクラマス2013 ~開幕~
    コメント(6)