2013年01月15日
連発ならず…
最近、釣りに行けない夜は専らこれに夢中なのである。

今更ながら(笑)
かの開高健氏の代表作とも言える
「オーパ!!」
何事であれ、ブラジル語では驚いたり感嘆したりする時
「オーパ!!」
と言うらしい。
子供の時から本を読む事(漫画以外)に興味が無かったため最近になってようやく本を読む事の素晴らしさに気付いた84であります。
適量のアルコールとこの本は絶妙にマッチして、頭の中に鮮明に開高氏の世界観が現れ、寝るまでの時間を有意義なものにしてくれるのである。
赤くなった顔で本を読みながら一人笑みを浮かべている自分…
はたから見ればただの変態やろな(爆)
そんな本にハマっている近況でありますが、
先日もダービーの入れ替えサイズ(26.5センチ以上)のメバルを求めて釣行。
久しぶりに仕事が空き、連休を頂いたのでいつもより早めに夕マズメを目がけて出撃してみた。
波は1.5mから2mといった所か…
釣れない波高では無いが風向きがいつもと違う。
1箇所目のPは前から気になっていた所。
夕マズメに反応が無ければ可能性は無いだろうと短時間勝負に出たが…ゴールデンタイムに撃沈(笑)
ここにはえんのやろな…
2箇所目、
「癒しのスロープ」西側
いつもなら向かい風で攻めにくい箇所が今日は追い風の為、丹念に探って見る事にした。
相変わらずこの場所のポテンシャルは高いようでプリティーなメバルが飽きる事無く果敢にアタックしてくる(笑)

しばらく癒されて、沖のシモリ付近を根気強く狙って見ると
タンッ!!

23
この場所にしては珍しいサイズだがサイズupを謀りたい。
その後同じ場所から同じサイズくらいのをバラして沈黙…(´Д`|||)
続いて3箇所目
本命の「馬の背」
可能性があるとすればもうここしかない(笑)
残り時間、結果はどうなろうとめーいっぱいそこで振り抜いてやろうと考えた。
時合が来れば連発するだろうと甘い考えでロッドを振ること1時間
…沈黙(T_T)
なんで?
波、サラシ、潮、雰囲気、
出そうなのに(@_@;)
そこから30分程たったであろうか…
鋭いアタリ
カンッ!
合わせた瞬間良計と分かる引き。
来た来た来た~♪
慎重に寄せようと張り切ったファイト中
フッ………(〇o〇;)
まさかのバラシ(×_×)
畜生…今日2回目だ↓↓
針先を確認し、気を取り直す事もできず肩を落としながらもキャストを続けると
モゾ~
ん???
ビシッ!!
とアわせてみると魚だったみたい(笑)
これまた引きを味わう余裕も無くゴリヨセ。

いい感じのプロポーション♪
サイズは行ったか…?

26って…
神様あと6ミリ下さい(~O~)(笑)
これは連発するパターンだなと思い、ここぞとばかりにバッカンに水を汲み、魚をキープして続ける
が…
期待とは裏腹にその後2時間
沈黙 !!(-_-メ)
結局海はタイムリミットいっぱいまで沈黙を続け

連発ならず(爆)
魚が元気よく泳いで行くのを見送り終了となった。
真っ暗な海に向かって繊細なリグをひたすら投げ続けてみて
急に訪れる
極僅かなアタリ
があった瞬間の感動と
思いどおりになる時とならない時の
達成感とはがゆさの高低差、
その高低差から生まれるメバルの中毒性のある魅力は自分にとって
オーパ!
そのものだ(笑)
今更ながら(笑)
かの開高健氏の代表作とも言える
「オーパ!!」
何事であれ、ブラジル語では驚いたり感嘆したりする時
「オーパ!!」
と言うらしい。
子供の時から本を読む事(漫画以外)に興味が無かったため最近になってようやく本を読む事の素晴らしさに気付いた84であります。
適量のアルコールとこの本は絶妙にマッチして、頭の中に鮮明に開高氏の世界観が現れ、寝るまでの時間を有意義なものにしてくれるのである。
赤くなった顔で本を読みながら一人笑みを浮かべている自分…
はたから見ればただの変態やろな(爆)
そんな本にハマっている近況でありますが、
先日もダービーの入れ替えサイズ(26.5センチ以上)のメバルを求めて釣行。
久しぶりに仕事が空き、連休を頂いたのでいつもより早めに夕マズメを目がけて出撃してみた。
波は1.5mから2mといった所か…
釣れない波高では無いが風向きがいつもと違う。
1箇所目のPは前から気になっていた所。
夕マズメに反応が無ければ可能性は無いだろうと短時間勝負に出たが…ゴールデンタイムに撃沈(笑)
ここにはえんのやろな…
2箇所目、
「癒しのスロープ」西側
いつもなら向かい風で攻めにくい箇所が今日は追い風の為、丹念に探って見る事にした。
相変わらずこの場所のポテンシャルは高いようでプリティーなメバルが飽きる事無く果敢にアタックしてくる(笑)
しばらく癒されて、沖のシモリ付近を根気強く狙って見ると
タンッ!!
23
この場所にしては珍しいサイズだがサイズupを謀りたい。
その後同じ場所から同じサイズくらいのをバラして沈黙…(´Д`|||)
続いて3箇所目
本命の「馬の背」
可能性があるとすればもうここしかない(笑)
残り時間、結果はどうなろうとめーいっぱいそこで振り抜いてやろうと考えた。
時合が来れば連発するだろうと甘い考えでロッドを振ること1時間
…沈黙(T_T)
なんで?
波、サラシ、潮、雰囲気、
出そうなのに(@_@;)
そこから30分程たったであろうか…
鋭いアタリ
カンッ!
合わせた瞬間良計と分かる引き。
来た来た来た~♪
慎重に寄せようと張り切ったファイト中
フッ………(〇o〇;)
まさかのバラシ(×_×)
畜生…今日2回目だ↓↓
針先を確認し、気を取り直す事もできず肩を落としながらもキャストを続けると
モゾ~
ん???
ビシッ!!
とアわせてみると魚だったみたい(笑)
これまた引きを味わう余裕も無くゴリヨセ。
いい感じのプロポーション♪
サイズは行ったか…?
26って…
神様あと6ミリ下さい(~O~)(笑)
これは連発するパターンだなと思い、ここぞとばかりにバッカンに水を汲み、魚をキープして続ける
が…
期待とは裏腹にその後2時間
沈黙 !!(-_-メ)
結局海はタイムリミットいっぱいまで沈黙を続け
連発ならず(爆)
魚が元気よく泳いで行くのを見送り終了となった。
真っ暗な海に向かって繊細なリグをひたすら投げ続けてみて
急に訪れる
極僅かなアタリ
があった瞬間の感動と
思いどおりになる時とならない時の
達成感とはがゆさの高低差、
その高低差から生まれるメバルの中毒性のある魅力は自分にとって
オーパ!
そのものだ(笑)
Posted by 84 at 20:47│Comments(12)
│finesse rock
この記事へのコメント
頑張ってますね~(^_^ゞ
風邪ひかないよう気を付けて下さいね♪
こっちは、大流行ですよ~(;´д`)
風邪ひかないよう気を付けて下さいね♪
こっちは、大流行ですよ~(;´д`)
Posted by SG(どら) at 2013年01月15日 21:05
しっかし…
↑の親父は早いな〜(-_-;)
最近、魚の顔見てない…
解禁日にサクラ釣ってやる( ´艸`)
↑の親父は早いな〜(-_-;)
最近、魚の顔見てない…
解禁日にサクラ釣ってやる( ´艸`)
Posted by 釣無魚 タカ at 2013年01月15日 21:09
SGさん
コメントありがとうございます(^_^)
そうなんですか!!
自分も風邪気味なんですが気付くと足が海の方に向いてます(笑)
ありがとうございます。
SGさんもお気をつけ下さい!!
コメントありがとうございます(^_^)
そうなんですか!!
自分も風邪気味なんですが気付くと足が海の方に向いてます(笑)
ありがとうございます。
SGさんもお気をつけ下さい!!
Posted by 兵84
at 2013年01月15日 22:19

タカさん
コメントありがとうございます(゜▽゜*)
本当、毎度一番※で助かってます(笑)
コメントが少ないブログなんでいつもお二人方には感謝しとりますm(__)m
自分も今年は櫻咲かせて見たいです 。
今度、櫻狙いに行きますんで追波案内して下さい(笑)
コメントありがとうございます(゜▽゜*)
本当、毎度一番※で助かってます(笑)
コメントが少ないブログなんでいつもお二人方には感謝しとりますm(__)m
自分も今年は櫻咲かせて見たいです 。
今度、櫻狙いに行きますんで追波案内して下さい(笑)
Posted by 兵84
at 2013年01月15日 22:27

がっつり
RUN&GUNしてますね~(☆。☆)
僕も
もう そろそろ出撃しないと(^^;)
RUN&GUNしてますね~(☆。☆)
僕も
もう そろそろ出撃しないと(^^;)
Posted by gold at 2013年01月16日 10:19
goldさん
コメントありがとうございます♪
もう必死です(笑)
出撃命令、お待ちしてます(*≧∀≦*)
コメントありがとうございます♪
もう必死です(笑)
出撃命令、お待ちしてます(*≧∀≦*)
Posted by 兵84
at 2013年01月16日 12:17

オーパ!
アングラーたるもの一度この物語に憧れますね。
最近陸っぱりに行ってないので、行きたくてウズウズしてます。
寒いなんて言ってられない!
出撃せねば!
相変わらず凄すぎな釣果お見事!
アングラーたるもの一度この物語に憧れますね。
最近陸っぱりに行ってないので、行きたくてウズウズしてます。
寒いなんて言ってられない!
出撃せねば!
相変わらず凄すぎな釣果お見事!
Posted by gyoshin at 2013年01月16日 22:09
gyoshinさん
コメントありがとうございます'(^-^)
オーパ!!
前から気になってて最近ようやく読む事ができました。
まさにアングラーの憧れですね!
最近舟ばっかりですか!?
羨ましいです(ノ´∀`*)
夜の海は寒さが半端無いです。
でもその中で釣る一匹の価値感も半端無いですよ♪
コメントありがとうございます'(^-^)
オーパ!!
前から気になってて最近ようやく読む事ができました。
まさにアングラーの憧れですね!
最近舟ばっかりですか!?
羨ましいです(ノ´∀`*)
夜の海は寒さが半端無いです。
でもその中で釣る一匹の価値感も半端無いですよ♪
Posted by 兵84
at 2013年01月16日 23:15

始めまして。
メバルダービー参戦中のふなむしと申します。
いきなりのリミットメイク凄いですね!勉強させて貰おうと思いまして覗きに来ました。
ダービーも佳境、あと二週間ですが、少しでもポイントアップ出来るよう頑張りましょう!
ところで、以前にキジハタ狙いで親イカ釣られた時、帰りに誰かに会いませんでしたか?その記事読んでピンと来たんですが、それ多分僕です(笑)
ではまた勉強させてもらいに来ます。
メバルダービー参戦中のふなむしと申します。
いきなりのリミットメイク凄いですね!勉強させて貰おうと思いまして覗きに来ました。
ダービーも佳境、あと二週間ですが、少しでもポイントアップ出来るよう頑張りましょう!
ところで、以前にキジハタ狙いで親イカ釣られた時、帰りに誰かに会いませんでしたか?その記事読んでピンと来たんですが、それ多分僕です(笑)
ではまた勉強させてもらいに来ます。
Posted by ふなむし at 2013年01月17日 12:34
ふなむしさん
コメントありがとうございます!!
まさかダービー上位のふなむしさんから※頂けるとは思ってもいなかったです(^^)
勉強だなんてお恥ずかしい限りです。
自分なんてふなむしさんの足元にも及びませんm(__)m
そうだったんですね!!
ふなむしさんのお顔は覚えてませんが表彰式にお会いできるのを楽しみにしております。
よかったらふなむしボールについてお話を聴かせて下さい( ・∇・)
独りヨガリのブログですが宜しければまた覗いてやって下さい。
コメントありがとうございます!!
まさかダービー上位のふなむしさんから※頂けるとは思ってもいなかったです(^^)
勉強だなんてお恥ずかしい限りです。
自分なんてふなむしさんの足元にも及びませんm(__)m
そうだったんですね!!
ふなむしさんのお顔は覚えてませんが表彰式にお会いできるのを楽しみにしております。
よかったらふなむしボールについてお話を聴かせて下さい( ・∇・)
独りヨガリのブログですが宜しければまた覗いてやって下さい。
Posted by 兵84 at 2013年01月17日 18:23
コメントを入れたつもりになっていたけど、まだだった…
何日に釣行されたのかわかりませんが、
シブいなかでも、しっかりと結果を出されていて、
流石だと思いました。
拙は、13日(大潮)に出撃しましたが、満潮いっぱいの夕方から
雨が降り出した干潮いっぱいまで、2箇所で頑張って、20cm以下5尾でした。
最初の期待のポイント(三国)は沈没を喰らい、
2ヶ所目の鉄板ポイントで、バイトが少ないシブなかで、なんとか数をまとめました。
やはり、ポイント・経験・読み・そしてテクニック…
すべての総合力なんでしょうね~。
入れ替えまで、あと数㎜ということで、残念でしたね。
でも、まだ時間はあります。
きっと、ビッグメバちゃんは微笑んでくれることでしょう。
何日に釣行されたのかわかりませんが、
シブいなかでも、しっかりと結果を出されていて、
流石だと思いました。
拙は、13日(大潮)に出撃しましたが、満潮いっぱいの夕方から
雨が降り出した干潮いっぱいまで、2箇所で頑張って、20cm以下5尾でした。
最初の期待のポイント(三国)は沈没を喰らい、
2ヶ所目の鉄板ポイントで、バイトが少ないシブなかで、なんとか数をまとめました。
やはり、ポイント・経験・読み・そしてテクニック…
すべての総合力なんでしょうね~。
入れ替えまで、あと数㎜ということで、残念でしたね。
でも、まだ時間はあります。
きっと、ビッグメバちゃんは微笑んでくれることでしょう。
Posted by alitalia0912 at 2013年01月18日 07:49
alitalia0912さん
コメントありがとうございます。
そんなに誉めて頂いて有り難うございますm(__)m
確か私も大潮の日の釣行でした。
また入れ替え出来るように頑張ってみます!!
コメントありがとうございます。
そんなに誉めて頂いて有り難うございますm(__)m
確か私も大潮の日の釣行でした。
また入れ替え出来るように頑張ってみます!!
Posted by 兵84
at 2013年01月18日 20:00
