2011年08月06日
キジハタsearch!No.5
昨日、行ってきました。
キジハタsearch!!
いつもの訓練が終わり次の日が休みという事で海に直行(^ω^)
釣行前に予めタイドグラフで確認し、夕マズメから最干潮までに狙いを定める。
ポイントは
キジハタsearch!No.3で新規開拓したポイント。
案の定、誰も先行者は居ない。
ヘッヘーン( ̄ー ̄)♪
ポイントに着くとモロに追い風!!
ヘッヘヘッーン( ̄ー ̄)♪♪♪
潮は下げ初めくらいで今日は出そうな予感。
だって自然が俺を歓迎してくれてるし(笑)
とりあえず最初は足元付近からっつー事と追い風っつー事で3.5gのテキサスでsearch。
3.5gだけどかんなり飛ぶー(・。・;
追い風って素晴らしい!(笑)
ボトムを取るや否や一投目からキタし!!
誰かは分かってるよ。

ガッシー。
その後1キャスト1ヒット状態でガッシーラッシュやし(^O^)
途中、明らかにバイトのパターンが違うアタリが…
スイミングのフォール中に
「カンッ!」
金属的バイト。
ガッチリ鬼フッキングも決まり、以外とスムーズに上がって来ちゃったのは

アベレージキジ!
キジ坊だなこりゃ(^_^;)
とりあえず小さいながら本命の顔は見れたので後はサイズupのみ!!
このあとしばらく沈黙が続き、プチ移動した時でした。
今度はボトムバンプし、ステイ中に竿を抑えるようなアタリが…
「ゴツッ、スー。」
せかさず
「ビシッ!」
鬼フッキング成功☆★
以外とデカイかもーφ(゜゜)ノ゜
ゴリ寄せしてぶち抜くと

見事なガッシー!!
いやガッシーママだなこりゃ…(笑)
見た目ですが28センチくらいだと思います。
ショアからだとここらじゃ珍しいサイズだからめっちゃ写真取ってしまった…
いつものガッシーなのに(笑)その後、また当たりが止まりプチ移動。
そろそろ最干潮くらいかなって時。
ワームをシャッド系に反応が無くなったのでクロー系に変えて一発目でした。
小さいボトムバイプのフォール中のアタリ。
「ガツッッッ!」
っと明確なアタリ!
フッキングした瞬間いつも明らかに違う引き!!
果敢に根に入ろうとする強烈な引きで分かりました。
キジハタやー!!!!
上がって来たのが

30センチ行かない程度だと思うのですがかなり楽しめました。
こいつが40、50にもなるとどんな引きになるのか…想像しただけでワクワクしてきますo( ̄ー ̄)o
その後、アタリも無く最干潮付近の0時に納竿。
今日はキジハタ2匹にカサゴたくさん(笑)にカサゴママで納得した釣果だったので良かったです。
みんな美味しそうだったのですが全員お帰り頂きました。
いつか魚拓クラスのハタ釣ったるでぃー( ̄^ ̄)
キジハタsearch!!
いつもの訓練が終わり次の日が休みという事で海に直行(^ω^)
釣行前に予めタイドグラフで確認し、夕マズメから最干潮までに狙いを定める。
ポイントは
キジハタsearch!No.3で新規開拓したポイント。
案の定、誰も先行者は居ない。
ヘッヘーン( ̄ー ̄)♪
ポイントに着くとモロに追い風!!
ヘッヘヘッーン( ̄ー ̄)♪♪♪
潮は下げ初めくらいで今日は出そうな予感。
だって自然が俺を歓迎してくれてるし(笑)
とりあえず最初は足元付近からっつー事と追い風っつー事で3.5gのテキサスでsearch。
3.5gだけどかんなり飛ぶー(・。・;
追い風って素晴らしい!(笑)
ボトムを取るや否や一投目からキタし!!
誰かは分かってるよ。

ガッシー。
その後1キャスト1ヒット状態でガッシーラッシュやし(^O^)
途中、明らかにバイトのパターンが違うアタリが…
スイミングのフォール中に
「カンッ!」
金属的バイト。
ガッチリ鬼フッキングも決まり、以外とスムーズに上がって来ちゃったのは

アベレージキジ!
キジ坊だなこりゃ(^_^;)
とりあえず小さいながら本命の顔は見れたので後はサイズupのみ!!
このあとしばらく沈黙が続き、プチ移動した時でした。
今度はボトムバンプし、ステイ中に竿を抑えるようなアタリが…
「ゴツッ、スー。」
せかさず
「ビシッ!」
鬼フッキング成功☆★
以外とデカイかもーφ(゜゜)ノ゜
ゴリ寄せしてぶち抜くと

見事なガッシー!!
いやガッシーママだなこりゃ…(笑)
見た目ですが28センチくらいだと思います。
ショアからだとここらじゃ珍しいサイズだからめっちゃ写真取ってしまった…
いつものガッシーなのに(笑)その後、また当たりが止まりプチ移動。
そろそろ最干潮くらいかなって時。
ワームをシャッド系に反応が無くなったのでクロー系に変えて一発目でした。
小さいボトムバイプのフォール中のアタリ。
「ガツッッッ!」
っと明確なアタリ!
フッキングした瞬間いつも明らかに違う引き!!
果敢に根に入ろうとする強烈な引きで分かりました。
キジハタやー!!!!
上がって来たのが

30センチ行かない程度だと思うのですがかなり楽しめました。
こいつが40、50にもなるとどんな引きになるのか…想像しただけでワクワクしてきますo( ̄ー ̄)o
その後、アタリも無く最干潮付近の0時に納竿。
今日はキジハタ2匹にカサゴたくさん(笑)にカサゴママで納得した釣果だったので良かったです。
みんな美味しそうだったのですが全員お帰り頂きました。
いつか魚拓クラスのハタ釣ったるでぃー( ̄^ ̄)
Posted by 84 at 10:32│Comments(2)
│rock fish
この記事へのコメント
読んでておもろかった笑∵ゞ(´ε`●) !!私も早く釣りたい!!
キジハタ釣れて良かったね(´∀`)ノ
キジハタ釣れて良かったね(´∀`)ノ
Posted by 強者82 at 2011年08月06日 13:30
強者82
キジハタはなかなか釣れないからね↓↓
根気が必要だよ(⌒‐⌒)
キジハタはなかなか釣れないからね↓↓
根気が必要だよ(⌒‐⌒)
Posted by 強者84 at 2011年08月06日 15:22