ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月23日

余韻冷めぬ中

福井に戻ってからも横浜フィッシングフェスタの余韻が冷めない。



なんだかずっとヴァイブス高めな感じ・・・(笑)



体調が万全では無いけれどいてもたってもいられず行ってきました!!




深夜の時間帯、波高2m前後となかなか高めな感じ。



磯場は論外だけど漁港ならチャンスがあるはず。




なんとか九頭竜解禁までに〆の一本獲っておきたいところ。




2か所だけと決めて波向きと風向きの予報とにらめっこしつつ選んだ漁港。




いやー、想像以上の極寒!!(笑)




けれど外洋面は沖の消波ブロックで砕けたサラシと潮目が入って雰囲気抜群。





例年ならもう海も終盤戦といったところだけれど今年はまだ海が温かいから開始早々に気持ちいいアタリ。













外洋面へフルキャストした先のカレントの中。




やっぱりボリューミーなルアーとスローな展開が吉と出ました^^















サイズも言うこと無し。




まだ続きそうだけれど後が続かない。



やっぱり単発なんですね…




ちょっとづつ移動して漁港の船道付近で可愛いサイズを追加。















ふと時計をみたあっという間に深夜2時(*_*;



漁港一か所だけ…夢中になるとペース配分を忘れます(笑)









ROD:DAIWA LATEO R 106M

REEL : DAIWA BALLISTIC LT4000-CXH

LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2morethan LEADER X’treme TYPE F 25lb

LURE:DAIWA  SHORELINE SHINER-Z VERTICE SD140SSHORELINE SHINER-Z VERTICE SD140SSHORELINE SHINER-Z VERTICE SD140S
      SHORELINE SHINER Z LH(LUNKER HUNTER) 150F-HD
      









  


Posted by 84 at 23:20Comments(0)sea bass