ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月04日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます!!


今年も宜しくお願い致します^^



昨年も相変わらずブログの更新が滞りがちではありましたが覗いて頂きました方々に感謝申し上げます。



今年も自分らしく、自分の釣りを貫いてこうと思っております!!



さて、もう既に見て頂いた方も多いかと思いますが去年の年末に仲間と作っていた動画が公開されております。








☟   ☟   ☟


  [DECODE]


Reperesent FUKUI



ECHIZENcorst & KUZURYUriver


自分の中にある根本的な釣りの原動力がタイトルです。



これまで全力で「自分の釣り」を発信して来たつもりですが



「僕らの世代ならではの、僕らの世代らしい発信の仕方」ってところで強く共感したMASAMUNEさんとcinematic fishing movieとういうコンセプトでの動画に挑戦しております。


BlueBlueをはじめ、多くのメーカーさんのテスターを務める彼とは今の自分の立場になる以前から同じ地元で互いに上を目指そうと切磋琢磨してきた仲間であり先輩という間柄。



釣りの技術は勿論、発信力、影響力においても自分なんて足元にも及ばない存在の方ですが



「ハッシーを全国規模でのし上げたい」と力を貸してくれました。



映画で例えるなら僕が演者で演出、構成、監督がMASAMUNEさん。




是非、釣りに興味ある方も無い方も、多くの人に見てもらいたい動画です。









  


Posted by 84 at 21:44Comments(2)sea bass