ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月12日

地元に戻って早速

地元に戻ってみると若干気温が下がったみちで秋っぽくなってきた感じ。



川の状況も良さそうだったし追波川でのモンモンを晴らすべく早速w



一箇所目は九頭龍本流。



シャローのオープンエリア。



長はバッチリでシャロール115バーティス97SSRで数本。

















シャロール115、地元でも大活躍。



サイズアップを狙い、イナッコ盛沢山の水路に移動。




ただ水深が50cmとドシャローなので使うルアーが限られてくる。



ここは水面直下のクロスウェイク111F-ssrの出番。



で水面爆発×2。






























MAX78で1人で鼻息荒くしてました(笑)




さて、大事なミッションがあるし本格的に川の魚を探さねば。
  


Posted by 84 at 14:24Comments(0)sea bass