ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月26日

ハチマル再び

朝一、グリムさんからボートゲームのお誘い♪



日の出と同時にあちらこちらにボイルが湧き始めるが期待に反して食いがシブい…



そうなったらいつもの展開でミドルアッパー投入(^^;



ボトムからワインドでしゃくりあげてみるがなかなか口を使ってくれず、イレギュラーにダートさせてやっと口を使ってくれる感じ。











なんとかチーバス数匹ゲットからのリアルスピンでお土産のデカ鯵捕獲!!

















その後、ちゃっちゃと仕事を済ませて子供を夢の世界へと誘い、深夜の九頭竜へ。



いつものエリアは相変わらずのトロい流れで雰囲気は一切無しでしたがボトムに点在するストラクチャーを意識してスイッチヒッターのFを流すと気持ちいいバイト!!

   

エラ洗いの音で良いサイズと確信。



何度も突っ込まれましたが・・・・











これでは絶対バレませんね♪



丸飲みw
 










ハチマル再び( ´∀`)











トロい流れの中でもラインスラッグを利用して巻かないようにして使うのがやっぱり良いみたい。



実際、巻かなくてもルアーは絶妙に動いてるんでしょうね。



今度は流れの強いエリアでも試してみよう。



深夜にも関わらず写真を撮りにきてくれると言ってくれる仲間に感謝。







TACKLE DATE

ROD : DAIWA  LABRAX AGS 96MLM

REEL : DAIWA CERTATE 2510PE-H

LINE:DAIWA  UVF MORETHAN SENSOR 8 BRAID+Si 1.0

LURE:DAIWA MORETHAN SWITCH HITTER 105F

  


Posted by 84 at 15:26Comments(0)sea bass