2017年06月26日
ハチマル再び
朝一、グリムさんからボートゲームのお誘い♪
日の出と同時にあちらこちらにボイルが湧き始めるが期待に反して食いがシブい…
そうなったらいつもの展開でミドルアッパー投入(^^;
ボトムからワインドでしゃくりあげてみるがなかなか口を使ってくれず、イレギュラーにダートさせてやっと口を使ってくれる感じ。

なんとかチーバス数匹ゲットからのリアルスピンでお土産のデカ鯵捕獲!!

その後、ちゃっちゃと仕事を済ませて子供を夢の世界へと誘い、深夜の九頭竜へ。
いつものエリアは相変わらずのトロい流れで雰囲気は一切無しでしたがボトムに点在するストラクチャーを意識してスイッチヒッターのFを流すと気持ちいいバイト!!
エラ洗いの音で良いサイズと確信。
何度も突っ込まれましたが・・・・

これでは絶対バレませんね♪
丸飲みw

ハチマル再び( ´∀`)

トロい流れの中でもラインスラッグを利用して巻かないようにして使うのがやっぱり良いみたい。
実際、巻かなくてもルアーは絶妙に動いてるんでしょうね。
今度は流れの強いエリアでも試してみよう。
深夜にも関わらず写真を撮りにきてくれると言ってくれる仲間に感謝。
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 96MLM
REEL : DAIWA CERTATE 2510PE-H
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 8 BRAID+Si 1.0
LURE:DAIWA MORETHAN SWITCH HITTER 105F
日の出と同時にあちらこちらにボイルが湧き始めるが期待に反して食いがシブい…
そうなったらいつもの展開でミドルアッパー投入(^^;
ボトムからワインドでしゃくりあげてみるがなかなか口を使ってくれず、イレギュラーにダートさせてやっと口を使ってくれる感じ。

なんとかチーバス数匹ゲットからのリアルスピンでお土産のデカ鯵捕獲!!

その後、ちゃっちゃと仕事を済ませて子供を夢の世界へと誘い、深夜の九頭竜へ。
いつものエリアは相変わらずのトロい流れで雰囲気は一切無しでしたがボトムに点在するストラクチャーを意識してスイッチヒッターのFを流すと気持ちいいバイト!!
エラ洗いの音で良いサイズと確信。
何度も突っ込まれましたが・・・・

これでは絶対バレませんね♪
丸飲みw

ハチマル再び( ´∀`)

トロい流れの中でもラインスラッグを利用して巻かないようにして使うのがやっぱり良いみたい。
実際、巻かなくてもルアーは絶妙に動いてるんでしょうね。
今度は流れの強いエリアでも試してみよう。
深夜にも関わらず写真を撮りにきてくれると言ってくれる仲間に感謝。
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 96MLM
REEL : DAIWA CERTATE 2510PE-H
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 8 BRAID+Si 1.0
LURE:DAIWA MORETHAN SWITCH HITTER 105F