2015年11月17日
爆風ROCK!
この週末は1shotさんと荒磯探求。
未開の磯を開拓すべく海岸線をひた走るが前回に引き続き波が無い&爆風w
大きく移動して風波が当たるエリアへ。
する、とさっきのエリアとはうって変わって濃く青いサラシが広がり、いかにもな雰囲気。

ただし、普通に立っていられないような爆風w
そんな中、二人してサラシを撃っていくが期待に反し全くの無反応。
山を越え谷を越えてランガンしていくが思うような答えが返ってこない。
それでも、とあるスリットにてようやく一本出てくれた。

サラシの絡まない足元のシモリから飛び出してきた個体。

バイトシーン丸見えでそれなりにエキサイトしましたが何かが違う感じ。
その後も引き続き撃って回るがこの一本のみで終了。
雰囲気良いのに…何で???
という?マークが残る釣行となってしまいましたがとりあえず良い場所を見つけた。
タイミングなのかベイトの関係なのか…
兎に角違うタイミングでもう一度入りなおしてみる事にしよう。
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 106M
REEL : DAIWA CERTATE 3012H
LURE:DAIWA SHORELINE SHINER Z SETUPPER 125S-DR
未開の磯を開拓すべく海岸線をひた走るが前回に引き続き波が無い&爆風w
大きく移動して風波が当たるエリアへ。
する、とさっきのエリアとはうって変わって濃く青いサラシが広がり、いかにもな雰囲気。
ただし、普通に立っていられないような爆風w
そんな中、二人してサラシを撃っていくが期待に反し全くの無反応。
山を越え谷を越えてランガンしていくが思うような答えが返ってこない。
それでも、とあるスリットにてようやく一本出てくれた。
サラシの絡まない足元のシモリから飛び出してきた個体。
バイトシーン丸見えでそれなりにエキサイトしましたが何かが違う感じ。
その後も引き続き撃って回るがこの一本のみで終了。
雰囲気良いのに…何で???
という?マークが残る釣行となってしまいましたがとりあえず良い場所を見つけた。
タイミングなのかベイトの関係なのか…
兎に角違うタイミングでもう一度入りなおしてみる事にしよう。
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 106M
REEL : DAIWA CERTATE 3012H
LURE:DAIWA SHORELINE SHINER Z SETUPPER 125S-DR