ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月19日

AJING in 富山

週末はたかかんさんと今年2度目の富山へ。



お目当ては見投げをするホタルイカとそれを補食するシーバス、メバル、クロダイ。



が、その前に回遊してきているという噂の鯵を狙う事に。



急遽、鯵狙いが決定し、シーバスタックルしか準備しておらず、たかかんさんにジクヘッド3gとワームを借りて狙ってみる。



マズメ付近の時間帯、コッ!っと小気味良いアタリを楽しむ事が出来ました♪







地合や~!っと思った瞬間、嵐のように通り過ぎていきましたたがなんとか尺鯵GET♪



愛竿のラブラックスAGS、9.6ftのシーバスロッドにも関わらずしっかり水中の情報を伝えてくれました。



その後のホタルイカとシーバス、メバルはと言いますと…



チーン!Σ( ̄□ ̄;)



まぁそんなもんですw



最後に朝マズメに再び鯵の地合を堪能して富山を後にしました。



次はまた来年かな〜。



たかかんさん、またまたお世話になりましたm(__)m








美味すぎっ♪


  


Posted by 84 at 18:46Comments(4)aji