ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月18日

代わり映えしない

代わり映えしない…







絵w




先日もライト磯マル。


仕事終わり、急遽ふなむしさんと合流。


先に打たれていたふなむしさんは良いメバルを数本仕留められていた。


海はベタ凪、魚の活性は低くは無さそうであった。


しかし期待とは裏腹にアタリはあるがノらない状況が続く(;´д`)


めげずにrun&gunしていくとウィードがリンクするワンドでようやくガツンと







27くらいかな。


再び同じ箇所を何回か通してみて反応が無かったがその後にふなむしさんのフロートリグで同じコースを通してもらう。


するとふなむしさんメバル連発w


う~ん、やっぱりやらかいのには勝てないのね。


プラグに反応しない固体はほっといて…w


ふなむしさんと別れて前回のスリットへ。


ベタ凪時の反応が気になっていたのでちょうどいい。


サササっと探ってみるがどうも反応が薄いので着き場所が変わったと判断。


ちょろっと歩いて変化の無いゴロタへ。


立ち位置を考慮して藻の切れ目すれすれを線で探る。


すると間も無くカツン!という金属的なアタリと共にドラグが唸る。


ギャーっと2、3秒唸ったかと思った瞬間テンションが抜け…またもやバラシ。


型が良さそうなだけに悔しすぎる。


相変わらず釣りの内容も変わり映えしないwww


気を取り直して再び同じコースをトレースさせると再びカツン!と







今度は無事ゲット♪


どうやらハマったようで











アタリ多発。








こんなゲストもw



推定50cm





今回はチヌの遊泳観察w


海の状況、日によってベイトを偏食してるんやろか?


計シーバス60くらいのが3本w、チヌ1本、メバル2本。


しかし相変わらずデカイのは悉くバラシ…


覚えてるだけでシーバス7本はバラした。


下手ッピ極まり無いです。


なんかおかしいなぁって思ってたら案の定フック伸ばされてた。


変えたばっかなのに…


本気で何か考えねば。










  


Posted by 84 at 20:25Comments(8)sea bass