ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月12日

海→山

どぉ~も最近、この子とよく会いますw












なんとも愛おしい♪





さておき、連日連夜好調な海へ出掛けたい気持ちでいっぱいなのではあるが…


いいかげん家族からの批判を受けかねないので今朝は早起きしてみる事にした。


前日の夜、海へ行く予定で段取りをしている最中、ふとこの前の沢登りの途中が気になってしょうがなくなり…


山奥まで来てしまったw


湿度高っ!!


仕事前の2時間勝負。


できるだけ奥へと進む。


途中、木漏れ日がなんとも気持ちよく感じてパシャッっと。








沢を歩いているだけで癒されます。
 

淡々と打ちながら奥へ奥へ。







最初の一匹を獲るまでに時間が掛かったけどそれからはなんとなくコツを掴めた感じ。







サクラマスみたいw


やっぱり魚との距離感って大事なんやね。











淵の深さ=サイズなんかな?


どうも深みで釣れる魚はサイズが良い。


ふと時計を見ると大変!


急いで来た道を折り返す。


時間立つの早すぎですわ。


なんとか遅刻は免れました(^_^;)


それにしても、越前FCさんのサクラマスダービーのトレビアン賞、何もらえるんやろwww















  


Posted by 84 at 22:12Comments(4)trout