ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月11日

また忙しくなってきたぞぉ…

今年もエントリーしました。


越前最強メバラー決定戦!



ちなみにエントリーNo.1番の兵84です(笑)


1番て事でよく


「気合い入ってるな~」


って言われるんですがそんな事無いんです(^^;


たまたまなのでどうかご容赦を…(笑)


そんなメバルダービーですがもう既にいいのが上がってるみたいですね。


あぁ…もうそんな季節か…


と一年を振り替えってしまう。


しかしながら今年はまだメバルにシフト出来ないでいる。


気温もグッと下がってきて冬の気配をいっそう感じるようになった今日この頃。


そんな季節の変化を感じつつ、相変わらず巨鱸を求めて川へ行ってました。



いつもの平日早朝ゴミ出し釣行にて。


ミニスカを遠投してストラクチャーをかすめるようにトレースさせてみるとカツンとバイト!!






その後ミニスカに反応が無くなり。紫電に替えてボトム付近をスローに狙ってもう一本追加。





アタリ、パワー共に申し分無し♪


連発を期待したがそれっきりなんの反応も無く朝練終了(^_^;)



また別の日、たつにぃと爆風修行に川へ(笑)


2、3か所回って居つきを拾っていくような感じで数本出たがいずれも80には至らず。















これから佳境を迎えるシーバスダービー、盛り上がる気持ちとは裏腹にまた仕事に火が付いてきたぞぉ…



最後にドラマフィッシュは待っているのでしょうか(@_@;)


神さまぁ…(笑)




TACKLE DATE
ROD : SHIMANO LUNAMIS S906ML
REAL : SHIMANO EXSENCECI4+ C3000HGM
LINE : YGK YOZ ‐AMI G‐soul WX8 PE1.0 + VARIVAS SEABASS SHOCKLEADER FC 16lb
LURE:MARIA  squash 95F
     ORYNO 紫電100型
     SMITH HALUKA 125S





















  


Posted by 84 at 22:41Comments(6)sea bass