ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月26日

アンソル!

どうでもいい話なんですが~


全国紙デビューしちゃいました~(Ψ▽Ψ*)





Angling Salt 三月号





ププッ(≧▽≦)


バークレイロックフィッシュオープンの時の写真が掲載されてました(笑)


内容はと言うと三陸の海の復興に関しての記事でした。


なんだか釣りをして、復興に携われた気がして良かったです。


写真を使ってくれた巨匠様、ありがとうございます。




PS


84君載ってるよ~って教えてくれたキムさん


ありがとうございました(*^。^*)





  


Posted by 84 at 21:54Comments(8)rock fish

2013年01月26日

悪足掻き

いよいよ、


参戦中の越前海岸最強メバラー決定戦が残り一週間を切った。


ラストスパート!!


少しでも順位を上げるべく、リミットの入れ替えサイズが欲しい所だがやはりこの時期の日本海…


焦る気持ちとは裏腹に気難しい天気が海に向かおうとする足を止める(;´д`)


PCで天気予報、天気図とにらめっこしてみると出撃できる日が限られてきた事に気付く。


う~ん…


行けるとすればこの日しかないやろ…



って事で先日


比較的天候が良くなるのを見計らい、


最後の悪足掻きになるかもしれん!!


と覚悟して海に足を運んだ。


ここ最近、本当にバラシ癖がついてるかのようにバラシが続いている為、気休めにジグヘッドを全て新しいのに取り替えてみた。


それが吉とでるか…


仕事帰りに向かったPは前から気になっていた所。


波の向きと風の向き共に考慮したが今回は街灯や常夜灯の光が全く干渉しない所を意識してそのPを選んでみた。


以前に某雑誌でデカメバルと人口的な光の関係が綴ってあるのを読んだ事があり、その事がふと頭に思い浮かんだ。


メバル釣りでそのPに入るのは初めてでキジハタ狙いでは何度か入った事がある。


足元から沖へ2m前後まで、ホンダワラが生い茂っているのが暗闇でも分かるくらい濃密に水面をフワフワと漂っていて20m先に張り出した大きな岩が見え、その周りは波が来ると少しサラシている。


ボトムはゴロタ石で水深は深くても2、3mってところか…


しかし水が動いている感じがしない…


いるのか…?
 

願わくばフィーディング目的で回遊するプリスポーン。


頭の中で水中をイメージしながら1.5gのジグヘッド+最近好きなアジアダーでホンダワラのエッジを探ってみる。


ホンダワラに引っ掛けては外しを繰り返すと20前後のが何匹か遊んでくれたがこの子達じゃない…^_^;


リグをフロート+0.4gジグヘッドにして沖を探ってみるも小さい奴がアタックしてくるのみ。


う~ん、困った…。


深いレンジを探るのと同時にルアーのフォールスピードを少しだけ早くするイメージでフロート下のリーダーを長く取り、ジグヘッドを0.4gから1gに変更してみた。


すると頻繁にあった子メバルのアタリが無くなり、時折リーリングをステイするとボトムの海藻かにジグヘッドが干渉する。


そこらが浅いんだな…


狙い通りのレンジだがアタリが全く無い(~_~;)


気分転換も兼ねて一番実績のあるグラスミノーSにワームを変えてみる。


これで出なければいないと判断して移動しようとした数投目、


さっき沖でワームが海藻に引っかかった付近で同じようにステイし、ワームが海藻に引っかる。


しめしめとハングオフを狙って少し強めにロッドを煽ると気持ち良くジグヘッドが海藻からピュンッと抜け出すのが感じ取れた。


ここでくれば狙い通りなんやけどな~


と半信半疑でロッドに神経を集中させた瞬間


タンッ!


おっしゃ~!!(`□´)


気持ちの良いアタリと共に重量感が竿に伸し掛かる。


ファイト中、魚が首をグリグリ振っているのを感じた。


ランディング体勢に入り魚体を見た瞬間一気にアドレナリンが噴き出す(笑)





腹パンのプリッップリ(笑)





28センチ、入れ替え成功!!v(≧∇≦)v


写真を撮っていると魚のお腹はち切れんばかりになっている事に気付き即リリース。


これやでやめられん(笑)


その後、連発するかと期待したが沈黙。


「癒しのスロープ」付近に移動をするがやはりサイズが伸びず終了時間となりました。


順位はどうであれ、最後の悪足掻きで何とか入れ替えできて良かった~。


針替えといて良かった♪(笑)


神様ありがとう~。


それにしても上位の方々はすごいな…


異次元だ~(~_~;)(笑)






































  


Posted by 84 at 08:18Comments(12)finesse rock