ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年03月11日

頭の片隅に…。

あれから早一年。


自分はこの3.11と言う日付を一生涯忘れないであろう。


実際、未曾有の大震災を経験してみて、


自然の怖さ


人の弱さ


人と人との繋がりの大切さなどなどいろんな事を深く考えさせられました。


自分は釣りが好きです。

自然が大好きです。


自分は人です。


非常に小さく弱いです。

困った時や辛い時は1人じゃどうしようもありません。


自分の周りの人に感謝致します。


一生懸命頑張ってる人に

「もっと頑張れー!!」


なんて言えません。


しかし自分を大きくしてくれた場所、東北のためにできる事、これからもまだまだ応援させて頂きます。



このブログの人気記事
Break a Record
Break a Record

Special Stage JINZU
Special Stage JINZU

最高の朝
最高の朝

里川の鱒
里川の鱒

春の風物詩でロケ
春の風物詩でロケ

最新記事画像
Special Stage JINZU
春の風物詩でロケ
里川の鱒
最高の朝
Break a Record
【DAIWAウェーディングシューズ WS】
最新記事
 Special Stage JINZU (2021-04-22 19:38)
 春の風物詩でロケ (2021-04-12 20:21)
 里川の鱒 (2021-04-01 20:43)
 最高の朝 (2021-03-13 18:30)
 Break a Record (2020-12-23 09:12)
 【DAIWAウェーディングシューズ WS】 (2020-12-19 17:39)

この記事へのコメント
オレもあの日の事は昨日の様に覚えてるよ!
オレよりもそれを肌で感じてる人たちからしたら、どって事ない今の自分の生活だったりなんだりアルし、軽はずみな事は言えない!!今も一生懸命がんばってる人に[がんばって]は言えないから[一緒にがんばろう]が本心やわ☆
この文章を見て色々思う人とか出てくるだろうけど、みんな思う事は同じって事でm(__)m
心からRest In Peace!

力になれる事があったら言ってくれ☆小さいかもしれないけど、出来る事はあるからなっ!!
Posted by 風小僧☆ at 2012年03月13日 07:11
風小僧☆ちゃん
コメントありがとうm(__)m

本当その通りやね。

風小僧☆ちゃん、震災ん時連絡くれて本当心強かったよ。

改めてありがとう!!

被災地や被災地の人たちの事を考えて1人1人できる事を考えて行動する事が大切やと思う。


とりあえずまた宮城に戻ったら豪遊してお金納めてくるわ(笑)
Posted by 兵84 at 2012年03月13日 17:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頭の片隅に…。
    コメント(2)