ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月21日

NEW!! バリスティック

バリスティックLT4000-CXH。













セルテートとルビアスの中間の位置付けとなるリールが登場します。




初めて使ってみて…











凪磯での釣りに以前はルビアスの3000番を使ってたのですがまずロッドと組み合わせて持った時の軽さの違いに驚きました。



トリッキーにロッドアクションを入力するトップウォーターの釣りでは勿論1gでも軽い方が助かります。



それとリールハンドルが標準でEVA素材という事で非常に巻きすいと感じたのが印象的です。



自重210g、店頭で約30,000円というハイコスパというところがまた嬉しいところ。




材質はフルザイオンの高強度軽量ボディにアルミ製の丈夫なギアを組み合わせたて作られており、ローターはイグジストと同様なので、立ち上がりが非常に軽いのが特徴だそうです。



これから使い倒してみます。

そして今朝はバーストアッパーで2バーストでした♪w

























TACKLE DATE
ROD:DAIWA LABRAX AGS 106M

REEL : DAIWA BALLISTIC LT4000-CXH

LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2 morethan LEADER X’treme TYPE F 30lb

LURE:DAIWA MORETHAN BURST UPPER 140F







  


Posted by 84 at 21:57Comments(0)sea bass