ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月25日

ハタハタ付き?

終盤戦ですよ〜的な雰囲気のシーバスですが川が始まる前に一本獲っておきたいところ。



この週末は最近知ったハタハタ付きのシーバス調査も兼ねて極寒の海へ。



ハタハタパターンなんてあるのかね?と半信半疑だが情報ではハタハタが産卵する場所と時間帯がキーだとか。



とりあえず目を付けていたゴロタが絡む箇所を探ってみるがなんら反応を得られず時間が過ぎていく。



流れを探し歩きながら怪しい時間帯に突入。



沖の僅かなカレントの中を漂わせるようにしてようやくカ〜ン!と。














いよいよ地合か!?と期待が膨らんだがそれっきり…



雰囲気は良かったんやけどなぁ。



パターンも何も単発だったので何とも言えないがお腹の中のにはそれらしきベイトが二つ入ってた。









20cm前後のビッグベイトだけどハタハタ…なのか?



それにしても興味深い。



でも調査の続きは来年にしてぼちぼち川にこもる準備を始めようと思い鱒~♪









釣れるかな^_^;

  


Posted by 84 at 21:18Comments(6)sea bass