ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月15日

苦労の末

先日の台風の影響が出始める頃合いを見計らい、磯へ入ってみました。



前日の夜、ちょろっとだけ川に行こうか悩んだけど翌日の磯歩きに備えて大人しく体力を温存。



早朝、ロックショアのために調達したドライタイツを履き込み、気合いを入れて磯に入るが予想以上にサラシが薄い。



とりあえず手早く一通り撃って次の磯へ移動。



ドライタイツの機動力が素晴らしい♪



ロケーション、雰囲気は良いのではあるが…









いかんせん魚からの反応は無い(^^;



時間的にも体力的にも最後のポイント。



フルキャストして届くか否かの所に顔を出すシモリ付近のサラシをしつこく撃ってるとカツンときてくれた。














足元もサラシていてランディングに手こずりましたがなんとランディング♪







サイズは60くらいでしたがく苦労の末の値ある一本でした〜。


疲れたw



そして台風が過ぎ去った夕方、ここぞとばかりに川の様子を見に行くと













入れ食い状態でしたw


同じ所で正体不明の真っ黒な魚を掛けたけど足場が高く抜きあげ出来ずにあたふたしてたらフックアウト〜w


エラ洗いをする全身真っ黒な魚…


あれなんやったんやろ…   


Posted by 84 at 18:08Comments(2)