ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月01日

謹賀新年&釣納

御無沙汰しております。


随分と久しぶりの更新となってしまいましたが…気が付けば年を跨いでおりました(^_^;)



新年、明けましておめでとうございます。



昨年はお世話になり、ありがとうございました。


いつも見に来てくれてる方々、感謝、感謝です。


いろいろ環境が変わったせいもあり、今年はマイペースを目標でいこうと思ってます。


そんなこんなで本年もどうか宜しくお願い致します。







さて、釣りはというと時間を見つけては糸を垂れておりましたが、今年からの増税の影響もあってか何かとドタバタしておりまして、ブログを書こうと思っていたものの、書けずにいて四苦八苦しておりました。



遡る事2、3週間程前…、メバルを狙っているといきなり










シーバスの洗礼を受け、神様が


「いっぺん鱸持って帰って食ってみ~?」


ってお告げを下さっているかのように連発し、これは!と思って美味しそうな一匹を持ち帰ってフライにしてみると味に唖然。


家族の評判も好評だったのでその後何度かシーバスを狙って海に繰り出していたがバラシのオンパレードで空振りの日々が続いておりましたm(__)m


そしてあっと言う間に年末になり、たつにぃから釣納のお誘いがあったのでここぞとばかりに気持ち良く釣納したかったのですが…。



結果ノーバイト…(,,#゚Д゚)


たつにぃは相変わらず波しぶきを浴びながら男前の釣りを展開し、美味しそうなのを釣っておられました。









うむ、これは納得いかないまま新年を迎える事になる…



という事で年越間際、今度こそは本当の釣納だと覚悟し、仕事終わりにリベンジに海へ。


同じく多忙を極めていたキム氏とタイミングがアジャストしたため、御一緒させて頂いた。


波、風とも申し分無かったが時折海面に落ちる雷が妙に気になったが僕等には落ちない!と自分に言い聞かせて竿を振った。


その甲斐あってか、アゲインストの風の中、サラシを打ち続けてようやく










サイズはさほどでも無かったが雄叫びを上げてしまった。


バラシ続けていたので嬉しさも一入。


やっとやったった。


続いてサラシの切れ目をしつこくトレースさせて







サイズアップ~(^^)



沖に伸びるテトラ際に出来たサラシをハルカで遠投してカツンと





キム氏もミニスカにてサラシの中から引きずり出す







楽しすぎ♪


そしてあっという間に時間が経ち、不完全燃焼だった気持ちもスッキリしたところで2013年最後の釣行が終了。


ようやく気持ちよく新年を迎える事が出来ました。





それでは皆様、2014年も良い釣りを…。





TACKLE DATE
ROD : SHIMANO LUNAMIS S906ML
REAL : SHIMANO EXSENCECI4+ C3000HGM
LINE : YGK YOZ ‐AMI G‐soul WX8 PE1.0 + VARIVAS SEABASS SHOCKLEADER FC 20lb
LURE:MARIA  squash 95S    
     SMITH HALUKA 125S





  


Posted by 84 at 23:54Comments(12)sea bass