2012年03月18日
久し振りの癒し。
久し振りのupです。
ここ2週間、仕事が立て込み釣りに行きたくても行けなかった状態が続いており、仕事が早く終わった時に限って強風、波浪とか
何かの当て付けか?
的な感じでした。
仕事中、フッと気が着くと風向きを体で感じ、今日はあそこのポイントが追い風でいい感じなんだろうな…
とか今日の波高ならあそこに行くしかないな…
とか海の事ばっか考えてました(笑)
そんな中、珍しく昨日、一昨日、仕事の段取りが早く付きそうだったんで満を持して連日で海に行って参りました。
狙いは癒しのブルーバック。(いい加減しつこいなm(__)m)
一昨日。
嫁に連絡し、海に行ってくると告げる。
すると
「私も連れてけ(`´)」
て事で1人で集中したかったが2人で癒しを求め海へ向かう。
天気予報は晴れだが北の風が強いとの予報。
仕事中に聞くラジオの天気予報は当てにはしないがその日は違った。
暴風だ↓↓
仕方なくサイズ狙いを諦め近場の漁港で癒しを狙う。
いつもの漁港…規模は小さいものの常夜灯があり足場も良く車も留めやすくいつも釣り人が入っているイメージだ。
それゆえシーズン初めになる10月後半から11月下旬までしかサイズが伸びず、ハイシーズンはパターンにハマるまで口を使ってくれはしない。
そんな感じのイメージ。
俗に言う「プレッシャーが高い」って奴だ。
しかしそのハイプレッシャー中でこそ釣りたい自分がいる。
サイズなんて関係なく一匹でいい。
むしろその一匹に己の中に価値がある。
その一匹に対する考え方や戦略でいつもの釣りが数倍楽しくなるんだ。
ポイントに付く前に最近ジグヘッド単体での釣りをあまりしていないなーと思い今日はジグヘッド単体のみの
「縛り」
の中でメバルを狙う事に決めた。
久し振りの釣りでアタリの瞬間の感動を堪能したいからだ。
ライトゲームにはキャロやスプリット、フロートなど様々な釣り方があるがジグヘッド単体での釣りは刺激的だと思う。
と言うかルアーとメインラインとの間に異物となるシンカー、フロート、ヨリモドシ等が無い故にダイレクトに水中のルアーの動きがロッドのティップから伝わるから当たりも明確に出やすい。
そのリグならではの一瞬のアタリの感動を味わいたい一心で釣りをする。
19時近くの漁港地に到着。
まずは嫁に釣らせようと常夜灯の明暗を狙うように指示し、様子を伺う。
アタリが無い様子。
一投目で釣ろうなんぞそんなに甘くはない…
漁港内を見渡すといつも以上に水位が低い事に気付く。
船道だな…
船道にルアーを運ぶように嫁に指示。
自分も船道目掛けてフルキャスト。
一体ボトムをとりただ巻きで無反応。
アクションを変えボトムを取ってからハンドル2回転のテンションフォール。
フォール中
「コツン」
決まってフォール中にアタリがでる。

マイクロサイズにもホドがあるが魚体の形と顔に癒された(*^^*)
しかしこのサイズのメバルはプレッシャーってものを受けていなように感じる。
興味だけでバイトしてくるのか?
こいつでは無い。
でも居場所が分かればこっちのもんだ。

同じくテンショフォール中のアタリ。サイズは小さいがすごくわくわくした。
イメージ通りに食ってくれる。
嫁に釣らせねば(~_~;)
ジッと嫁の釣りを観察する。
どうもテンショフォールが苦手なようだ。
続きを読む
ここ2週間、仕事が立て込み釣りに行きたくても行けなかった状態が続いており、仕事が早く終わった時に限って強風、波浪とか
何かの当て付けか?
的な感じでした。
仕事中、フッと気が着くと風向きを体で感じ、今日はあそこのポイントが追い風でいい感じなんだろうな…
とか今日の波高ならあそこに行くしかないな…
とか海の事ばっか考えてました(笑)
そんな中、珍しく昨日、一昨日、仕事の段取りが早く付きそうだったんで満を持して連日で海に行って参りました。
狙いは癒しのブルーバック。(いい加減しつこいなm(__)m)
一昨日。
嫁に連絡し、海に行ってくると告げる。
すると
「私も連れてけ(`´)」
て事で1人で集中したかったが2人で癒しを求め海へ向かう。
天気予報は晴れだが北の風が強いとの予報。
仕事中に聞くラジオの天気予報は当てにはしないがその日は違った。
暴風だ↓↓
仕方なくサイズ狙いを諦め近場の漁港で癒しを狙う。
いつもの漁港…規模は小さいものの常夜灯があり足場も良く車も留めやすくいつも釣り人が入っているイメージだ。
それゆえシーズン初めになる10月後半から11月下旬までしかサイズが伸びず、ハイシーズンはパターンにハマるまで口を使ってくれはしない。
そんな感じのイメージ。
俗に言う「プレッシャーが高い」って奴だ。
しかしそのハイプレッシャー中でこそ釣りたい自分がいる。
サイズなんて関係なく一匹でいい。
むしろその一匹に己の中に価値がある。
その一匹に対する考え方や戦略でいつもの釣りが数倍楽しくなるんだ。
ポイントに付く前に最近ジグヘッド単体での釣りをあまりしていないなーと思い今日はジグヘッド単体のみの
「縛り」
の中でメバルを狙う事に決めた。
久し振りの釣りでアタリの瞬間の感動を堪能したいからだ。
ライトゲームにはキャロやスプリット、フロートなど様々な釣り方があるがジグヘッド単体での釣りは刺激的だと思う。
と言うかルアーとメインラインとの間に異物となるシンカー、フロート、ヨリモドシ等が無い故にダイレクトに水中のルアーの動きがロッドのティップから伝わるから当たりも明確に出やすい。
そのリグならではの一瞬のアタリの感動を味わいたい一心で釣りをする。
19時近くの漁港地に到着。
まずは嫁に釣らせようと常夜灯の明暗を狙うように指示し、様子を伺う。
アタリが無い様子。
一投目で釣ろうなんぞそんなに甘くはない…
漁港内を見渡すといつも以上に水位が低い事に気付く。
船道だな…
船道にルアーを運ぶように嫁に指示。
自分も船道目掛けてフルキャスト。
一体ボトムをとりただ巻きで無反応。
アクションを変えボトムを取ってからハンドル2回転のテンションフォール。
フォール中
「コツン」
決まってフォール中にアタリがでる。

マイクロサイズにもホドがあるが魚体の形と顔に癒された(*^^*)
しかしこのサイズのメバルはプレッシャーってものを受けていなように感じる。
興味だけでバイトしてくるのか?
こいつでは無い。
でも居場所が分かればこっちのもんだ。

同じくテンショフォール中のアタリ。サイズは小さいがすごくわくわくした。
イメージ通りに食ってくれる。
嫁に釣らせねば(~_~;)
ジッと嫁の釣りを観察する。
どうもテンショフォールが苦手なようだ。
続きを読む