2012年02月07日
爆っ!!(゜ロ゜)
ここ最近、寒波の影響で大雪警報や波浪、海上風警報の日が続き海に出れず、釣りをする妄想に明け暮れてました(笑)
しかし昨日は比較的温かく、波も穏やかな予報だったのでここぞとばかりにデカメバルを打ちに出撃してきました♪
仕事が終わり早速嫁さんに連絡。
「お願いがあるんですが…今日、海に行って来てもいいですかね?」
嫁
「…魚に釣られてこい(`´)」
…(~_~;)
て事で海に直行!!!!
ポイントに着くと、メバル渚とも言わんばかりに波が穏やかで風も追い風で釣りやすい様子(^○^)
まずは表層付近をジグヘッド単体で漂わせてみると
「スー!」っと重くなり
「カツン!」と明確な当たり♪
開始一等目からアベレージサイズのメバルゲット♪
幸先いいなぁって思いながら同じパターンで続けているとあっという間にキープ用のバケツがロックフィッシュ地獄に(~o~)

爆っちゃいました♪
とりあえずお土産サイズのメバルはゲットできたのでフロートリグで潮の流れを確認すると共にビッグワンに狙いを絞る事に。
沖のシモリに狙いを済ましフルキャスト☆
潮の抵抗を感じつつスローにリーリング。
ブレイク付近で明確なバイトがありフッキングをかますと大物特有の引き味が…
尺メバルゲットか…(@_@)
と脳裏に過るもランディグ寸前、まさかのフックアウト↓(+_+)
チクショ-(T_T)
気を取り直しバイトがあった付近を丹念に探ると再び明確なバイトが!!
次こそはと思いっきりアワセを叩き込みファイトが始まり心地良い引き味だがさっきの奴よりは小さいようだ(._.)
ランディグも慎重にを心がけ無事成功♪

サイズは前と同じ27センチでした。
その後根掛かりが多発し、最後のフロートもリグってる最中、まさかのコロポチャ(コロッと落ちてポチャッとロスト)で戦意喪失m(__)m(笑)
取り合えずフォトコンリミットの入れ替えも成功したし良しとしてここで納竿。
最後に今日の釣果です♪

腹パンメバルと子メバルは海に帰って頂き、アベレージ4匹だけ我が家へお持ち帰りとなりました。
今日はハンパなく爆ってましたがメバルという魚…活性の良い日と悪い日の差がありすぎですわ。
またフロート購入してモンスターメバル、リベンジします( ̄^ ̄)
しかし昨日は比較的温かく、波も穏やかな予報だったのでここぞとばかりにデカメバルを打ちに出撃してきました♪
仕事が終わり早速嫁さんに連絡。
「お願いがあるんですが…今日、海に行って来てもいいですかね?」
嫁
「…魚に釣られてこい(`´)」
…(~_~;)
て事で海に直行!!!!
ポイントに着くと、メバル渚とも言わんばかりに波が穏やかで風も追い風で釣りやすい様子(^○^)
まずは表層付近をジグヘッド単体で漂わせてみると
「スー!」っと重くなり
「カツン!」と明確な当たり♪
開始一等目からアベレージサイズのメバルゲット♪
幸先いいなぁって思いながら同じパターンで続けているとあっという間にキープ用のバケツがロックフィッシュ地獄に(~o~)

爆っちゃいました♪
とりあえずお土産サイズのメバルはゲットできたのでフロートリグで潮の流れを確認すると共にビッグワンに狙いを絞る事に。
沖のシモリに狙いを済ましフルキャスト☆
潮の抵抗を感じつつスローにリーリング。
ブレイク付近で明確なバイトがありフッキングをかますと大物特有の引き味が…
尺メバルゲットか…(@_@)
と脳裏に過るもランディグ寸前、まさかのフックアウト↓(+_+)
チクショ-(T_T)
気を取り直しバイトがあった付近を丹念に探ると再び明確なバイトが!!
次こそはと思いっきりアワセを叩き込みファイトが始まり心地良い引き味だがさっきの奴よりは小さいようだ(._.)
ランディグも慎重にを心がけ無事成功♪

サイズは前と同じ27センチでした。
その後根掛かりが多発し、最後のフロートもリグってる最中、まさかのコロポチャ(コロッと落ちてポチャッとロスト)で戦意喪失m(__)m(笑)
取り合えずフォトコンリミットの入れ替えも成功したし良しとしてここで納竿。
最後に今日の釣果です♪

腹パンメバルと子メバルは海に帰って頂き、アベレージ4匹だけ我が家へお持ち帰りとなりました。
今日はハンパなく爆ってましたがメバルという魚…活性の良い日と悪い日の差がありすぎですわ。
またフロート購入してモンスターメバル、リベンジします( ̄^ ̄)