ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
84
84
今日より、明日、明日より明後日の方が釣れるよう、日々精進してます。
日々、水辺をRun&Gun!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月03日

プチ?鯵search☆★

今日から電気の専門的な知識を身につけるため職業訓練が始まりました。それが終わり、以外に帰宅が早かったため海に行く事にしました(^○^)
キジハタsearchするか…アジングにするか…迷った末、
今日は鯵だな!
だってデカキジ釣れないし…m(__)m
的な感じでメバル狙いのポイントへ直行。
自分はフィネスな釣りをする時はジグヘッドかキャロしかしません。
ジグヘッドでまず足元を探る→反応が無ければキャロで沖のシモリ付近を探る
てな感じです。
ハードルアーは使いません。
アクマでもフィネスを味わいたいんで♪
ポイントにつくと…
めっちゃ風強いし(^_^;)
1.5gのジグヘッドで探るも全く飛ばん↓↓
キャロに変更して足元を付近のシモリを探る。
ノーバイト
遠投して沖のシモリ付近を探ると。
ノーバイト
しかし焦らず根気強く鯵が回って来るのを待つ。
日没直後でした。

鯵キターo(^o^)o
表層付近までシャクリ上げてからのフォーリんぐ中に
「コンッ!」
て感じ。
その後も同じ感じで3匹get!
バイトはあるものの乗せきれないのといつもの癖で鬼フッキングをカマシテしまって口切れでバラシが何本かありました。
一時間ほどすると…
全く当たりが無くなったし明日も早いので納め竿。
プチ時合でした♪♪♪
帰って鯵のサイズを計ってみると

最大27センチ。
あともう少しで尺やったんやけどな↓↓

しかし2時間でこの釣果だから満足です。明日開いて塩焼きにして頂きまーす(*^.^*)  


Posted by 84 at 23:16Comments(2)aji