EXPERT110Mというロッド
磯のサラシゲームにおいて難しいのがランディングだと思うんですがランディングツールでもあるtと言っても過言では無いのがロッド。
魚を掛けてから魚を誘導したり根から引き剥がしたり抜きあげたり…
基本的に荒天下の磯ではランディングネットは使いません。
ガチャガチャのサラシの中でのタモ入れは本当難しいしいざという時の起動性も落ちてしまい危険です。
いつも磯で愛用している
モアザンエキスパートの110Mというロッド。
役2年間使ってますがこれでもかってくらい軽いのにパワーがあって助かってます。
先日のこのお魚は高い立ち位置からキャストし、沖の根の裏側で掛けてから強引に引きはがし、立ち位置のゴロタ場まで誘導してのランディングでした。
荒れた海でのランディング、いかに魚に主導権を握らせず安全な場所へ魚を誘導するかがキモになってきます。
先日の真鯛の時もこのロッドのパワーに本当助けられました。
DAIWAさんのパワー表記はM(medium)なのですが磯マル、磯ヒラ狙いにおいては納得の強さかと思います。
自分はもう手放せませんw
TACKLE DATE
ROD : DAIWA
MORETHAN EXPERT AGS 110M
REEL : DAIWA CERTATE3012H
LINE:DAIWA
UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.2
LURE:DAIWA
SHORELINE SHINER Z SETUPPER 97S-DR
関連記事