増水パターンで
週末は富山から急遽半ちゃんがやって来るということで九頭竜水系巡り。
ここのところ、いろんな事情でナイトゲームは控えていたのですが、この日ばかりはと意気揚々と夜の河川へ繰り出しますw
前々日からの雨で増水中の九頭竜水系、こんな時は確実に支流が強い。
水際には15㎝から20㎝程の大きめなイナっ子。
濁り気味の水色の中、アピールを重視しつつ
モンスターヒッター156S投入でカンッ‼️と気持ちいいバイト
これまでのスイッチヒッターシリーズ同様、糸フケを取るくらいのリトリーブで流し込んで頭デッカチ捕獲!!
「デカイルアーにはデカイ魚」はやはり定説ですね♪
続いてシャローエリアに移動して新しくラインナップされた
シャロール115F-SSRで追加。
こちらもストラクチャー際をじっくりと漂わせてのバイト。
初めてシャロール115F-SSRを使ってみましたが飛距離、艶めかしいローリングアクションが素敵でシャローエリアのサーチベイト的に使いたいところ。
楽しんでいる半ちゃん。
最後にハチマル降臨で九頭竜水系を満喫してくれていたようでした♪
今度は俺が行くからね笑
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 96MLM
REEL : DAIWA EXIST LT3000S-CXH
LINE:DAIWA UVF MORETHAN SENSOR 12 BRAID EX+Si #1.0
LURE:DAIWA MORETHAN MONSTER HITTER 156S
MORETHAN SHAROLL 115F-SSR
関連記事