和歌山遠征

84

2018年07月22日 22:04

誤字だらけですみません…w


また更新が遅れてしまいましたが先日は急遽、というか思いつき!?で平鱸を求めて初の和歌山遠征。



和歌山と言えばそう、DAIWAのノリZさん事、山本典史さんの地元という事で状況をお聞きすると、なんと案内して頂けると事に。



僕なんかがおこがましいのですが、いつもTV越しで見る山本さんの釣りを間近で見れる事に大興奮しながら夜の川平狙い。



「ここぞ!」とう場所を譲って頂いたにも関わらずはなかなかバイトを得られず四苦八苦している中、流石山本さん、



開始早々から釣りまくります。


















完全な淡水域で平鱸が釣れる事にまたもや大興奮。













ヒラスズキってやっぱり恰好良い。



的確なアドバイスを頂きつつ、山本さんと場所を交代して待望のバイト!!



ようやく良いプロポーションの平鱸を出会う事が出来ました













得意なスイッチヒッター105Fを流し込みでの気持ち良いバイト。













これまでが本当長かった…この魚を求めて何度遠征した事考えて…w



朝マズメの磯ヒラは駄目だったけれどいつもと違う環境に感動しっぱなしでした(笑)



気さくに話をしながらの山本さんとの釣りはとても心地良く、楽しい時間でしたが釣り方、考え方、釣りに対しての向き合い方、常に勉強になる遠征でもありました。


暑い中、何から何までたいへんお世話になり、心から感謝致します。



和歌山最高!!



または磯平リベンジしに伺います。


あなたにおススメの記事
関連記事