出遅れましたがようやく

84

2018年01月19日 22:40

出遅れましたが…



ようやくスタートが切れました(^^;



いろいろとやる事を済ませて深夜の時間帯。



タイムリミットは1時間。



向かうは極寒の越前海岸。



狙ってたPにはまたしても先行者…移動!!



漁港の外洋部でうっすら明暗が絡む所で2バイト。




やはり大きいルアーに反応が良く
















SLS-Z150LHと

















SL17でのバイトでした。



やっぱりまだまだハタハタを意識してるっぽい。






さて、今回はモアザンエキスパートAGSから新しくラインナップされる106Mを使わせてもらってました。


シャープなルックスで、とにかく軽い…


本当に10.6ftなのか!?って驚く程持ち重りがありません。



Mクラスのパワー表記で心配かと思うかもしれませんが、ロックショア対応モデルという事もあって、ベリーからバットにかけてはかなりしっかりとしてます。



今回掛けたのは70センチ中盤の良いコンディションの個体でしたが終始主導権を与えず、安心してやりとりできました。



許容ルアーウエイトは10gから50gまでと幅広く、モンスターウウェイクや150LHなどのヘビールアーは勿論、ジグヘッド+ワームやテイルスラップなどの軽量ルアーも違和感無く使えました。











モンスターウウェイク(40g)をキャストした時のベンディングカーブ。



バットにはまだまだ余裕がある感じでキャストフィールも良く、しっかり飛んでくれました。



フィッシングショーで是非、手に取ってお確かめてみて下さい♪


あなたにおススメの記事
関連記事