釣納釣行

84

2016年01月03日 23:50

新年、明けましておめでとうございます。



2016年も相変わらずマイペースなブログになるかと思いますが、自分なりに発信出来る事を考えつつやって行こうと思っております.



宜しくお願い致しますm(__)m



さて、早速ながらリアルタイムでは無いのですが年末の釣りからw





2015年釣納釣行。



本当はデイゲームで気持ち良く釣納したかったのですが毎年の事ながら仕事詰めで多忙な年末。



という事で夜な夜な2015年最後の釣りへ。



相棒は今年一番お世話になった1shotさん。



気になっているパターンの調査も兼ねて越前海岸へ向かうが年末という事もあり、至る所にアングラーの姿。



バッティングを避けるため闇磯へ。



波高は1.5~2mといったところ。



まずはバーティス140Fでサーチ。



フル遠投してカレントを探しつつスローロール。



カレントは効いているがなんとなくレンジがあっていないような感じがしてシンキングタイプにチェンジ。



そしてさらにリーリングのスピードをダウン。



すぐに答えが返ってくる。

















やっぱりいた♪



小移動後、バーティス120Sでもう一本。











さらにアタリが続くがノせきれず…



そして再び元の場所へ戻り、ダメ押しでもう一本。
















1shotさんも良いのを連発vさせておりました♪



魚のお口の中を覗くと…











オレンジ色粒粒。



とうとうきたね~!鰰!!



しばらくは寒くて熱い夜が続きそうですwww










TACKLE DATE

ROD : DAIWA   LABRAX AGS 106M

REEL : DAIWA  CERTATE 3012H

LURE:DAIWA   SHORELINE SHINER Z VERTICE 140S            










あなたにおススメの記事
関連記事