大時化の中

84

2015年12月17日 20:14

たった1日、いや半日で恐ろしく変貌する日本海。



昨日はベタ凪ぎだったかと思えば今日は激荒れなんてこともこの時期はシバシバ…。



そんなタイミング。



風速10m、波高4mの釣りをするにはそぐわない海況の中、ここぞとばかりに出撃。



ポイントは漁港絡みに限られるが安全を第一に考えて、入るポイント吟味する。



3か所目でようやくいいカレントを発見。



カレントの中をスローにスローに見せるように巻いてくるとカツン!とショートバイト多発。



メバルか?



と思ったけどMM13で少しレンジを入れてやるとようやく食ってくれた。

















一瞬ヒラスズキかと思ったけど頭が小さいマル。



隣の1shotさんも同じくショートバイトに悩まされ、ようやく掛けたが惜しくもテトラに飲まれてフックオフ。



取り込みが難しいのがこの釣りの難点。



でもしばらく海が荒れそうだし漁港が熱いかも。



めっちゃ寒いけど…w






TACKLE DATE

ROD : DAIWA  LABRAX AGS 106M

REEL : DAIWA CERTATE 3012H

LURE:DAIWA  SHORELINE SHINER MM (Murakoshi Max) 130F-DR





あなたにおススメの記事
関連記事