流れを探して

84

2015年09月11日 18:51

更新がリアルタイムじゃなくすみませんm(__)m



先日の台風が通過したタイミング。



増水中の川に行こうか夜の磯に立つか迷ったが、台風後の時化に期待をして闇磯へ。



一ヶ所目は遠浅のゴロタエリア。



サラシの切れ目をシンペンで隈無探るも1バイトのみでフッキングに持ち込めず…



移動して1shot氏と合流。



ミノーで沖流れ探していくと早速ま1shot氏にバイト。











やはり沖の流れの中。



しばらくその流れを撃ってみるが反応が無いので小移動。



波が当たる足元のシャローをSLシャイナーZ 120F-SSRでテロテロと探ってドン!


















やはり流れが効いてある部分でのバイト。



サヨリを捕食しているせいか?



水面直下に反応が良く、同じ所で1shot氏もサブサーフェス系のルアーで追加。











相変わらず安定したキャッチ率を誇る1shot氏



彼のやりとりを一部始終見ていていると納得する部分が多々ある。


流石や。



すぐに自分にも再びバイトがあっがランディング中波で揉まれてフックアウト…



残念ながらそこでタイムアップ。



波が高い時のランディングをもう少し考えねば…



マグロ用のギャフでも買おうかしらw



週末はちょっと遠出してきます♪








TACKLE DATE

ROD : DAIWA  LABRAX AGS 96MLM

REEL : DAIWA XFIRE 2510PE-H

LURE:DAIWA  SHORELINE SHINER Z 120F-SSR















あなたにおススメの記事
関連記事