台風の恩恵
時間を見つけては磯に通っておりますが、相変わらず酷いバラシ癖も絶賛継続中であります(>_<)
バラシという現象に対し、試行錯誤してしてはみるものの、悩むばかりであります。
そんな中、台風接近に伴い、磯は危険と判断し、波が上がったタイミングで夜の漁港に出撃してみた。
サヨリを意識して漁港を数か所RUN&GUN。
開始早々、スイッチヒッターが引っ手たくられたがやはりバラシ…
ランディング直前の精神的ダメージが多きい。
次の漁港に到着するとサラシが絡む足元で大きな捕食音。
SLシャイナーZ-SSRで水面をテロテロと巻いて来ると甲高い捕食音と同時に竿が絞り込まれるがまたもやフックアウト……
ただただ唖然。
もうこうなったら完全に火がつき、獲るまで帰らん!!w
って事で続いて漁港の出口付近のカレントをの中を漂わせてカツン!!と。
ようやく獲ったった♪
力強いファイトでヒヤヒヤしましたが、コンディションの良い魚でした。
次に沖に伸びるケーソン際をジックリとタイトに探ってドン!!っと重量感のあるバイト。
アタリの瞬間がたまらんです♪
サイズも申分しなく、ハチマルに迫るサイズ。
何よりヒラスズキか!!ってくらいの体高が素晴らしい。
さっきまでのモヤモヤが一気に吹っ切れたので気持ち良く帰路に着きました~
ウネリが残っている間、また行ってみようかな~♪
TACKLE DATE
ROD : DAIWA LABRAX AGS 96MLM
REEL : DAIWA CERTATE 2510PE-H
LURE:DAIWA SHORELINE SHINER Z VERTICE 120F&S
関連記事