サラシでドン!
ようやく磯マルらしい磯マルが釣れました〜w
仕事やら国家資格の試験やらでバタバタとしていてリアルタイムでは無いですが先週、ここぞというタイミングで磯に入れました。
朝一短時間勝負。
目的のピンスポットは濃いサラシが広がり
これは出るやろぉ↑ってな雰囲気。
無駄撃ちはなるべく避け、数投で勝負をかけるようにキャストの精度を意識する。
が、狙っていたピンでは出ず…
ならばと足元に広がるサラシを探ってみる。
タイミングを見計らい、ここぞというコースをトレースさせるとドン!と重量感のあるバイト。
ファイト開始早々、足元のエグレに走ろとするのをラインが擦れないようロッドで魚の抵抗を溜めて応戦。
ヒヤヒヤしたけどなんとか持ち応える。
しばらくのやり取りの末ランディング成功♪
ハチマルには届かないが餌をたっぷり食べているであろう良いスコンディションの魚でした。
磯のロケーションに魚のコンディション、言うこと無しです♪
これだから魚釣りはやめられませんw
しばらく磯、頑張って見よう♪
関連記事