タイミング

84

2014年07月27日 00:29

パターンと言いますか釣れる雰囲気と言いますか…


何かを掴みたくて早朝の磯に足を運んでますが釣れないので川に癒されてますw


今年はどうも泥くさい下流の釣りにハマり、なかなか抜け出せずにおります。


先日も仕事終わりに夕涼みがてら九頭竜へ浸かりに行ってみると、何やら良いタイミングに巡り合えまして



怒涛の連発♪



















しばしの間1キャスト1バイトな状況でした。



て事で今期初ランカー、頂きっっっ!











やっぱりハチマル越えると風格が違います。


格好いいわ~。


これだからドップシ下流にハマる訳でありますw


海もこれくらい釣れたらいいのに^_^;



ただ、トップでもでるだろうと思って投げてみてけど水面が割れる事は無く、水面直下の反応のみがスコブル良い感じだった。



調子こいていろんなルアーを試してみるとパタっとアタリが止み、そこから2時間ノーバイトw


そんなもんなんですかね。


よし、またいこ♪


90UP釣れんかなw


写真を撮りにきてくれたたっつんさん、yasuさん、ありがとうございました。


そして既に時遅しでごめんなさぁ~い(;´д`)





TACKLE DATE
ROD : SHIMANO LUNAMIS S906ML
REAL : SHIMANO EXSENCECI4+ C3000HGM
LINE : YGK YOZ ‐AMI G‐soul WX8 PE1.0 + VARIVAS SEABASS SHOCKLEADER FC 16lb
LURE: ORYNO 紫電 100型     
     SMITH  CHRRYBLOOD LL90S 








あなたにおススメの記事
関連記事