繊細かつ大胆に

84

2014年01月16日 23:25

今更ですが…







先日、2014年度初フィッシュゲットしました!


お魚さん、今年も宜しくね。


小粒ですが初釣りから苦戦しておりましてよやく釣れてくれました(^_^;)




最近はというと、只今参戦中である越前海岸最強メバラー決定戦に爪痕を残すべく夜な夜なフィネスタックルを持ち出しては海に足を運んでおりました。



去年の暮れ辺りに釣友、りゅうさんの話を聞いて、彼の今ダービーにおけるスタンスに影響を受けてしまい…


プラッキングに目覚めてしまう(笑)


あんまり釣れんのやけど…


あのストラクチャーを繊細かつ大胆に攻めてる感が楽しすぎ♪


そんなんでひたすらプラグ投げ倒してました。










してやったり感があって、小さくても釣れた時の嬉しさ半端無いっす。



そして先日、久しぶりにエキスパートメバラーのふなむしさんとご一緒せさて頂いた。



久しぶりのコラボという事でしばしダベリに花が咲き…


さ、そろそろやりますか的な感じでとあるPへ。


しかしお月様が妙に明るい。


う~ん、手強そう…。


なんだかんだで釣り開始。


お気に入りであるバーブレスさんお手製のシンペン、多い日夜用の背中が怪しく光るやつでストラクチャー絡みの箇所を黙々と打つ。


表層から探っていくが反応が無いので着水後に少しづつカウントを取ってレンジを刻んでみる。


すると、美味しそうなラインを打っていたふなむしさんがサクッと釣り上げる。


しばらくして立ち位置を交代してくれると言うので入らせてもらうことに。


先程、ふなむしさんはフロートで打っていたのを横目で見ていたので表層付近にはいないだろうと思い、一旦ボトムをとってゆっく~りトレースさせてみると一投目からガツンとヒット♪







続いて同じレンジ、同じコースでりゅうさんお墨付きのワンダーにて。







一瞬トルクフルにドラグを唸らせただけあって良い魚体♪



プリプリのお腹してましたんで優しくお帰り頂き、プチ時合突入!











ここでふなむしさんがいいやつにブチ切られる。



なんとも悔しそうでしたがその後、しっかり良型のを釣っておられました。



しかし時合は瞬く間に過ぎ去り、 全く魚からの反応が無くなったので見切りを付けて納竿となりました。



帰りにコンビニでコーヒー片手に反省会。


これがまた楽しい。


再びダベリに花が咲きました(笑)




TACKLE DATE
ROD : YAMAGA Blanks BlueCurrent76/Ti
REAL : SHIMANO BIOBASTER C2000HGS
LINE : VARIVAS light game MEBARU PE0.4 + VARIVAS LighitGameSHOCKLEADER7lb
LURE:JACK-NICK-LURES 多い日夜用
  LUCKYCRAFT Wander60
     






あなたにおススメの記事
関連記事