アウェイにて…

84

2013年08月29日 17:25

また間が空いてしまった…(^^;


お盆を挟んでの更新になっちゃいましたね。


お久しぶりです。


元気ですよ(笑)


いろいろとありましてようやく福井に戻って参りました♪


さて、宮城でいろいろと用事はあったのではありますが、勿論、釣りをしなかった訳なんてありません♪


用事の合間を見てはアウェイでの水辺へと繰り出してました(笑)


それが楽しみで帰郷?した様なもんですからね♪♪♪


いつも宮城に戻った時にお世話になっている先輩方に情報を頂き、あらかたターゲットを決めて釣行する計画を立ててみた。


宮城と言えばロックでしょっ!!て事で夜のライトロックはどうしてもやりたかった釣り。


デイゲームでのフラットフィッシュも狙ってみたし、調子が良いという追波川でのシーバスも狙ってみた。


が…


釣果から言うと期待に反して散々な釣果だった(T-T)


兎に角ざっくりと2部構成で綴ってみましたんでしばしお付き合いを…




まずはライトロック。


ハイシーズンには漁港からという事にも関わらず30センチを優に越えるメバルが連発するという。


40センチオーバーも出ているとか…


そんなハイポテンシャルな宮城の海。


今回訪れた時は最盛期を外していて、シブイ状況ながら、可能性は0ではないと言う事で狙わない手は無い。


いつもお宮城で世話になっているKOUさんとタカさんに案内して頂いた。


釣り仲間との久しぶりの再会で清々しい気持ちの中、期待を膨らませて釣りを開始する。


パターンを聞くと、ボトムを丹念に探ると良いとの事。


確実にボトムを取ってワインドを入れてみる。


すると開始早々、、いきなり


「コンッ!」


という気持ち良いバイトが出迎えてくれた。


ドラグもいい感じで滑りつつロッドも気持ち良く弧を描く。


心地良すぎ♪


上がってきたのはメバルかと思いきや






とっても嬉しいクロソイ♪


宮城ならではって感じ(*^。^*)







開始早々の出来事という事もあり、テンションマックス状態で写真をKOUさんに撮ってもらった(爆)


調子がいいと思いきやその後数時間粘るが沈黙。


移動~。



次のPも沈黙↓↓


やっぱりシブかった^_^;


そんな中、最後の漁港で子メバルに癒される事に。


が…


いかんせんシブイ。


やっとアタったかと思いきやウルトラショートバイト(^_^;)


そんな中、サクっとKOUさんがメバルを釣る。


そして連発させる。







…(爆)


昔からメバルを釣るのが上手なKOUさん。


ライトロックのイロハを自分に叩き込んでくれた張本人である。


個人的につくづく思うのだが…彼はワーミングの鬼です。


そして間髪いれずタカさんも親分を釣る(笑)






素敵な笑顔♪


ギスカジカだっけかな…?


この魚も東北ならではでしょう(^^♪


最後に自分もなんとか子メバルに相手してもらい、終了となりました。


釣果はさておき、やっぱり仲間とあーだこーだ言いながら楽しく釣るライトロックは最高でした。











続いてデイゲームでのフラットフィッシュを狙い、真夏の仙台湾へ。


その日は気温が高く、じっとしているだけでも汗ばんでくる暑さの中、気合をいれてKOUさんに案内して頂いた。


恐らく地元、福井よりも遥かに個体数が多いであろうマゴチをワーミングで狙ってみる事に。


マゴチも、ハイシーズンであれば優に2ケタを超えて釣れる時があるという。


未だマゴチと言う魚を釣った事が無い84。


果たして釣れるのか…?


KOUさんにパターンを聞いて見ると


「シュ!っと投げてグリグリ~っと巻くだけ~」


それだけで釣れるらしい(^_^;)


本当かな…?(笑)


汗だくになりながらもキャストを繰り返す。


が…


サッパリ当りませんm(__)m


しばらくしてふと隣を見ると





竿が曲がってる~(笑)


一部始終を目撃し






上がってきのは






良い型のヒラメ~!!


流石、ワーミングの鬼!!


パターンを聞いてみると


「シュ!っと投げてグリグリ~っと巻くだけ~」


らしい…(^_^;)


その後、負けじとキャストを繰り返すが、アタリはあったがノせきれず↓


結局パターンすら掴めず帰りの時間を迎えて終了~(ー_ー)!!


KOUさんは良い型のマゴチを数匹追加しておりました~。


釣果の差は歴然。


流石、恐れ入りました。


しかし悔しい!!


いつかリベンジだな…('ェ';)


「アウェイにて…2」


に続いてみる(笑)





あなたにおススメの記事
関連記事