モンスターか!?(゜ロ゜)No.2
天気の良い日が貴重な今日この頃です。
昨日、天気が比較的良かったので嫁さんに頼みこんで仕事帰りに親メバ探しに行って参りました。
仕事が終わり、海に直行!!
磯に入りたかったんですが時化ていて釣りにくい様子↓↓↓
磯を諦めいつもの漁港で竿を振る事にしました。
漁港には先攻者がいたのですが自分が準備をしていたら帰ってしまいました。
なんだ?渋いのか(~_~;)
とか思いつつ準備を済ませてキャストを開始するとやはりなんのアタりも無い↓
先攻者が打った後ってのは何かモチフベーションが上がらない↓↓
漁港の外海プチ移動してセオリー通り足元付近から探るがやはり反応が無い…m(__)m
キャロに変更し沖の潮目付近を探る。
何投目かしてボトム付近で引ったくるようなバイト!
即鬼フッキングをかますと……(゜ロ゜)
ドラグが止まらない。
竿が限界ギリギリまでブチ曲がる(@_@)
明らかに主導権は魚!(笑)
しかしなんとか持ちこたえ魚を浮かす。
モンスターメバルgetが頭を過る…
しかし明らかにメバルを越えたトルクの引き。
5分ほど格闘し、いいかげんこっちが疲れてきたからラインブレイク覚悟で一気にゴリ寄せ!!
ランディングも無事成功し、上がって来たのはこいつでした↓↓↓
ヌーチー!!
ライトタックル、PE0.4号に1号リーダーでのチヌのファイトはかぁなぁりスリリングでした(^0_0^)
でも上がって良かった★☆
魚に感謝し、リリースして再び潮目付近を探ると続けて同じアタリ。
…そして同じ引き(~_~;)
続け様ヌーチー(笑)
サイズは同じくらいでした。
って事は二匹ラブラブでノッコんでたのかな?(笑)
その後、帰ってこいコールが掛かるまでアタリもカスリもしませんでした(>_<)
今月23日から再び某釣具店のメバルフォトコンが始まります。
また寝る間を削って散策せねば…(`´)
関連記事