苦労の末…^^;

84

2011年11月23日 02:07

今朝も、早起きが成功しフォトコンのサイズ更新を目指し、北の湖に行って参りました。


この時間帯、もう真冬か?と言っていいほど冷えきっている。


かなり渋そうだ^^;


それでも可能性を信じてキャスト。


時間だけが立ち、今日もダメか…と諦めかけた瞬間

「ガツッ!」

っと引ったくられるようなバイト!!

掛けた瞬間分かりました。

デカイ…(@_@)


ドラグが鳴り、慌てる自分を落ち着かせようと思った瞬間、一気にラインスラッグが出る……

畜生!!

バレた。


やはりまだ右手の感覚が慣れて居ないためフッキングが甘かったように感じました。

その後、何の反応もなくムシャクシャしながら仕事の時間を迎える。


仕事中、親方から現場を頼まれる。


「現場、早く終わったら早く帰っていいよ♪」

メッチャ頑張りました!

飯も食わないで16時30分に終わらせました(笑)

そのまま再び北の湖へ直行!!


さっきのやつ、捕ってやる(`´)

風の向きも自分を歓迎してるかのようにモロに追い風★

水面にもイナッコらしきベイトもチラホラ。

状況は良さそうだp(^-^)q
そして答えが出るのは早かった!

キャスト3投目、流れの中を、シャローランナーチョイスのデッドスローでたまにトゥイッチを入れる。
「カツン!」
あれ? 魚かな…?

次の瞬間、巻き抵抗が無くなる。

あれれ?

と思ったら

「ガツガツガツ-(゜゜;)」

今度こそは!とシッカリフッキングをかますと朝と同じようにラインが出されてく。

今度こそは!と慎重にやり取りをし、魚体が見え更に慎重に寄せる。

最後の一暴れも無事切り抜け、ガッチリランディング。

出たぁーo(^o^)o



78センチ!

フォトコン、サイズ更新&自己ベストサイズ更新♪♪♪

思わず一人で写真撮っちゃいました(笑)



シーバスをリリースし、嫁から連絡が入っていたので着信を返すと帰宅命令が\(--;)(笑)

そそくさと後始末し、ここで納竿。


とりあえ諦めなくて良かった…。


これからだんだんシーバスは厳しくなりますが、フォトコン期間中は更なる更新を目指し、水辺を徘徊してみます♪




あなたにおススメの記事
関連記事