サツキ!か~ら~の〜♪

84

2015年05月06日 22:59

皆様お久しぶりでございますw



「元気?生きてるんか!?」と連絡をくれた方々、御心配ありがとうございます。



ちゃんと生きてましたよ〜www



前回の更新後は毎年の目標である今期3本目のサクラマスを狙って黙々と釣行を重ねておりました。



ただでさえ貴重なバイトにも関わらず、これでもかってくらい神レベルでバラしが続きまして…



もう躍起になっておりましたw



ですがようやくようやく今期三本目のサクラマスと出会う事が出来ました♪













毎年恒例、仕事詰めのGW。



その日は悪天候が予想され、予定していた仕事がキャンセルになり、急遽九頭竜川へ。




やはり連休中と言う事で実績のあるPは満員御礼。




バッティングを避け、空いている瀬をチェックしてみることに。









まずは朝一という事でシャローである肩からシャローランナーで攻めて、頭、ヒラキを抜け、水深が深くなってきた辺りでMDからバイブにチェンジ。



不規則なジャーキングを織り交ぜてのリフト&フォールで流芯の際を探ってみるとコン!と違和感。



アタリかも?と思い、同じ箇所をじっくりと狙ってみると手前でガツッ!とバイト。



掛けた瞬間銀色の魚体がジャンブ連発!w



サイズはそれほどでもないものの、サクラマスと確信。



またバレないよう、恐る恐る寄せて、無事ネットイン♪



しかし、よく見ると赤い斑点…w









まさかのサツキマスでした。



本命ではなく初のサツキマスという事で嬉しいのやら悲しいのやら…



とりあえず写真を撮ってリリースし、サツキがいるのならサクラマスも一緒に遡上してきているのでは?と考え、瀬頭からもうひと流してみる。



じっくりと時間をかけて頭から釣り下り、先程の箇所を通り超して次の瀬肩へ到達(^_^;)



シンキングミノーでトントンとトゥイッチを描けながら探ってみると流芯付近でガツン!と引ったくられた。



渾身のアワセを入れると嫌がるように水中でヘッドシェイクするのが伝わってくる。



前回のバラシのように瀬の中へ飛び込まれないよう、強引に肩から引き離すと上流へ登ってきた(^^;



これまでのバラシが脳裏をよぎる…



「大丈夫、あわてないあわてない」と自分に言い聞かせて魚にプレッシャーを掛けるとここでまさかのアクシデント!



上流側から枯草の塊ようなゴミが絶妙なラインで流れてきてファイト中のラインに絡んだではありませんか!!



自分の運の無さにもう呆れるしか無い状況↓↓↓



そんな最悪の状況の中、不幸中の幸いでゴミと一緒になりつつも辛うじでまだ魚は針掛かりしたままであるw



だましだましテンションを掛けていき、最後はゴミごと無事ネットイン!!




もう精神的にも肉体的にもクタクタのグダグダでしたwww




ですがこれまでの苦労を吹き飛ばすくらい、最高に美しい魚体でした。









自然に感謝です。




これで目標を達成出来たので心置きなくシーバスにシフト出来ます(^^♪







サツキマス
LURE:DAIWA MORETHAN SALT VIB 72s

サクラマス
LURE:DAIWA WISE MINNOW櫻鱒SPECIAL九零FS












あなたにおススメの記事
関連記事