先日、雨の中初の渓流へ行ってきました~。
土曜日の話。
GWがあけ、仕事が一段落し、やっと週末ゆっくり休める~と思ったら生憎の雨m(__)m
さてどうしよう…
確か雨の日がお休みのキムさんに遊んでもらおうと連絡してみる。
すると前からお願いしていた川を案内してくれるとの事。
渓流初体験という事でウエーダー以外何の装備も無いのでとりあえず一番やらかいバスロッドに1000番のリールとメバル用のプラグを持って奥越へと車を走らせた。
思いつきの装備である(笑)
キムさんと合流すると雨による増水と濁りが心配だと言う。
この日、天気予報は午後から曇りの予報だったが正午を過ぎても一向に雨が止む気配が無かった。
仕方無く合羽を準備し目的のPに様子を見に行くがやはり増水+激濁りの抹茶っっ茶(*_*;
もう一つの川を見に行くがそこもなんら変わらず↓↓
そこで最後の手段としてとあるPへ向かうと…
水色…いいんじゃねぇ(゜-゜)
水量も問題無し♪
って事でようやく竿を振る事に。
メバル用のミノーで丹念に探ってみると…
「ドゥドゥッ!!」
ってくるがノらない。
何投かしてピックアップ寸前に銀色の魚が反転するのを目撃するが針掛かりせず(T_T)
魚は居る…
少し下のレンジを意識してテトラワークスのBIVIにし、トゥイッチでヒラを打たせてみると
「カツン!」
ときて
やりました(゜レ゜)
初山女魚♪
写真映りが悪いですがパーマークがめちゃくちゃ美しかった。
やはり始めての魚は感動です!!
その後同じパターンで狙うとドラグが出るサイズのやつが掛かる。
見た感じ茶色かったんで岩魚か!?と思ったが
まさかのグイウ~(^_^;)
その後連発するか!?と思ったが後が続かず。
以前にエリア用のスプーンを海でも使えるかな?と思って買ってあったスプーンを使ってみた(笑)
するとアタリ連発!!
どうやらリフト&フォ~ルが好みらしい。
フォール中に何度もアタックしてくるが針掛かりしない…
楽しすぎる(笑)
四苦八苦しながら最後の手段でトリプルフックに交換してみると…
やっとのった~!
アタリの正体はアブラハヤだったみたい。
何気にアブラハヤを釣ったのも初めてだ(*^^)v
その後、ウグイとアブラハヤに遊ばれてひょんな事から久しぶりにバスを狙いに行ってみるがルアーをシカトされて終了となりました^^;
気付けば楽しい時間はあっと言う間に過ぎてすっかり帰宅時間になってました!!
いや~楽しかったな~♪♪♪
こりゃ鱒だけにハマりマスね(爆)
キムさん、ガイドありがとうございましたm(__)m
次は岩魚が釣りたいです!!(笑)