三国、近海ジギング!No.1

84

2011年07月24日 22:48

今日は午前中仕事が早く終わり、午後から身内の人の船で近海ジギングへ行って参りました★ ポイントは三国沖、80mラインまでの各漁礁、天然漁礁をランガンしたんですけども…ベイトはワンサカいるんだけどフィッシュイーターがいないのか腕がないのかさっぱり反応無し(+_+)
自分と自分の父と自分の叔父とで、
自分→カブラ
父→ジグ
叔父→サビキ
で責めるが………… NO、BAIT(+_+)
だんだんジグをしていた父が疲れてきて
自分→ジグ
父→サビキたまにジグ
叔父→サビキたまにカブラ
になり、父と叔父のサビキには10センチほどの鯵と鯖ががおもしろいように掛かってました。
自分は、NO、BAIT(+_+)
二人はそれを餌に、青物を狙ってますがそれもダメで心が折れそうになった頃でした。

黒ちゃんです!!
帰港一時間前くらいで、シャクリ疲れた頃に来てくれましたね(^0_0^)
やはり大きなシャクリのちょっとしたフォール中に
「ガツッ!」
て感じでした。
シャクリ疲れてたから釣りあげるのに一苦労でした(^_^;)
ルアーはいつもお世話になってる釣具屋さん「フィッシングK」にテストしてみて?
とただで頂いた物です★ どうもロックフィッシュにはスローピッチでのジャーキングが良いみたい。
潮が早かったので80gのジグを潮に流しながらゆっくり着低させて広範囲を漂わせるイメージで攻めたのが良かったのかな★☆
結局釣果この黒ソイ1匹と豆鯵と豆鯖いっぱい(笑)
だけでした。
毎年秋には鰤や平政が近海でよく上がるようになると聞くので今度は秋くらいに青物bigONE! getしたいと思ます。
ちなみに黒ソイは42センチでした。

そして刺身になりました(^o^)一期一会の出会いに感謝です。


あなたにおススメの記事
関連記事